
産後10ヶ月経ち、痩せずに困っています。産前と同じ体重で見た目が太く、服が着れない状況です。痩せる方法や成功体験を教えてください。
産後10ヶ月経ったのに全く痩せない😇
母乳あげてるのに痩せる気配なし😇
産前と同じ体重だけど見た目がめっちゃ太った😇
家にある服が着れなくて困る😇
体型隠す服ばっかきて余計デブに見える😇
お肉がぶよっぶよになってめっちゃでぶにみえるしー
産後ってどうやったら痩せれるのー
もう手遅れなのかなー😩骨盤は1ヶ月に1回行ってるし
筋トレも続か無さすぎて自分を恨みたい😇
だれかこれで痩せた!ってもの教えてください😭
- のりぷぅ(2歳2ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

Ri-♡
同じく回答ではなくて申し訳ないですが、痩せないです💧
母乳あげると痩せる!!
私にとっては都市伝説です笑笑

うぃっちゃん
骨盤矯正、週2ペースで3ヶ月間いきましたー
間が開くと結局元に戻ってしまうから、マメに通うことが大切と言われましたよ。
あとは子供をおんぶして家事したり出掛けたりしてたら、上の子のときも下の子のときも、妊娠前より痩せました。
-
のりぷぅ
すごいですね🙄
締め付けられたりするのが嫌で最近抱っこ紐も嫌がるのでおんぶで家事とか出来なさそうです🤣- 9月18日
-
うぃっちゃん
うちの子達2人とも(特に上の子)甘えん坊というか、おんぶや抱っこ大好きだったので、しんどいけど、体重はすぐ戻りました(笑)
でも妊娠前に履けていたタイトスカートが入らなくて、骨盤矯正にマメに通ったらすんなり履けるようになりました😃
増やせるなら回数増やしたほうが効果が出ると思います😁- 9月19日
-
のりぷぅ
2人目は痩せにくいって聞くしこのまま2人目できたら大変なので……
頑張って痩せなきゃなのに……😩
骨盤矯正の数増やしたいのですがなかなか子供を預けれなくて😩- 9月19日
-
うぃっちゃん
私は、子連れ可のところに通いましたが、近くにそういうところはなさそうですかね?💦
- 9月19日
-
のりぷぅ
あるにはあるんですが、後追いが酷くて離れられないので一緒に連れてくと施術どころじゃなくて😭- 9月19日
-
うぃっちゃん
うちの子もギャン泣きでしたが、歩きだす前だったのでサークルごと移動するだけで済みました😅よそのお子さんも結構泣いてましたが、子連れ可がウリだし、お互い様〜😄って感じでした。
お子さんが歩きだしたりしたら追いかけてるうちに結構いい運動できると思いますよ😄
あと親子ヨガとか、親子ダンスとかもありますし、のりぷぅさんに合ったもので体型戻せるといいですね😊- 9月20日

なちゃん
回答になってないけど、私もです😭
お腹ぷよぷよ😱
母乳あげる分お腹空くし、
痩せないです😂笑
ワコールのシェイプマミーガードルがいいらしいので、買って履いてみてるとこです❗️
-
のりぷぅ
骨盤ベルトもしてるんですけどね🤣
母乳本当にお腹すきますよね(笑)
食べないようにしても痩せないし!(笑)- 9月18日

しい
以前母乳寄りの混合で、今は完ミですが母乳あげてたときの方が太ってました笑
やたらお腹すく割にそんな出ないというなんとも燃費の悪いおっぱいやったみたいで、無駄に食べてました😂
完ミになった途端全くお腹空かなくなりました!夏になって散歩行ったり息子自身も体力ついてきて活動量も増えたのもあって、おっぱいあげてたときより痩せました〜⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
おしりやら太ももの筋肉がなくなってぷよぷよになったのでとにかく歩いてます。゚(゚´Д`゚)゚。妊婦の頃は体が重くて動く気になれなかったので、ベビーカーに子供乗せて軽やかに歩けること自体が嬉しくてよく散歩してます😂😂
-
のりぷぅ
この夏暑すぎて散歩どころじゃなくて全然外行ってないです😩
あと数ヶ月で卒乳考えてるので食事も今以上に減らそうと思います😇- 9月18日

2kidsmama♡
生後1ヶ月です😊
妊娠前より3キロ痩せました!
上に2人いるからか毎日めまぐるしく忙しいからか産後1ヶ月で13キロ痩せました😱
なかなか休む時間がなく、常に動いていたのだと思います。
赤ちゃんが動き始めたらきっと忙しくなって痩せると思います☺️
-
のりぷぅ
産後すぐは食欲がなくてご飯も食べれなくて妊娠前より3キロは痩せたんですが、頻回授乳になって食欲戻ってめっちゃ食べるようになっちゃって増えちゃいました(笑)- 9月19日
のりぷぅ
ですよね!(笑)
私も都市伝説にしました。(笑)