
コメント

3mama
わたしは免許も車もないので、
旦那が運転してる車に
常につけてますよ(^_^)♡

♡みずき♡
私も車につけてますよ❤️
-
ピロミ213
付けてる方が安心ですよね✨
仕事で 毎日乗るので💦- 12月23日

ぱんだ
母子手帳にそんなステッカーがついていたなんて知りませんでした!!
なのでつけてません!
-
ピロミ213
ありますよ🍀
売ってるステッカーもあるみたいですが✨
画像貼ろうとしたら エラー出ちゃいました😰- 12月23日

せきねみ
つけてました( ´͈ ᵕ `͈ )
産まれた今はbabyincar付けてます( ¨̮ )
-
ピロミ213
付けてたんですね✨
早く babyincar付けたいです😝👍- 12月23日

悠ママ♬*゜
私は妊娠中は
【maternity in car】
産後は
【baby in car】
つけてます(*^_^*)
-
ピロミ213
買ったんですか?
買ったやつ貼ってる車もまだ 見たこと無いです💦
babyincarは 良く見ますけど 長々 妊娠中ってピンポイント過ぎてて あまり見てないのかも😅- 12月23日
-
ピロミ213
長々→なかなかです 変換間違いです⤵😰
- 12月23日
-
悠ママ♬*゜
確かドン・キホーテで買ったと思います(*^_^*)
私の周りでは結構見かけるので珍しいとは思いませんでした(゚o゚)- 12月23日
-
ピロミ213
最近 ドンキー行って無かったです😅
今度行った時見てみます😊
私の回りではあまりいなくて ちょっと寂しいです⤵- 12月23日
-
悠ママ♬*゜
近所にあるショッピングモーにタニティー専用の駐車スペースがあって、何も貼らずに停めると【ここは妊婦さん優先です】みたいな紙を貼られるので着けました(^_^;)
そういうのがあるから私の周りではよく見るのかもしれません(*^_^*)- 12月23日
-
ピロミ213
妊婦に優しい所ですね✨
ちょっと前に 車椅子専用車で 祖母と食事に行った時 優先スペースに停められなかった時があり やっぱり貼っといた方が良いかなって思いました🍀
まだ そこまで妊婦って感じでは無いのですが 1人で買い物するときもあるので 😅- 12月23日
-
悠ママ♬*゜
車椅子の方は優先スペースでないと乗り降りも大変ですもんね(>_<)
車椅子優先スペースもいつも空いていますし、私の周りは比較的優しいところなのかもです(*^_^*)
元々【baby in car】は事故などの時に救急隊員が子供を見逃さない為に貼る物なので、【maternity in car】も万が一の時に妊婦だと分かっていた方がそれなりの対処をしてもらえるだろうと思って貼っていましたが、そういうとき以外でも役に立つもんだな(*^ω^*)と思いましたよ☆
周りにあまりいなくても堂々と貼っちゃいましょう♪- 12月23日
-
ピロミ213
常に車乗る方なので 貼った方が良いとは思ってましたが 通勤にも使うし 他の人にも言ってからの方が良かったので
この時期に なりました💦
初マタだし 高齢なので そこら辺変に慎重になってます😅
私も 子供が産まれたら babyincarも 付けるつもりです😊
子供第一ですからねf(^^;)
一部の地域だけじゃなく 全体で 妊婦に優しくなってほしいですね✨
なにかと 大変な時期なので💦- 12月23日
ピロミ213
付けてる人居て安心しました😄
通勤等で車で移動するし
まだ 事故は無いんですが もしもって事があったら怖いんで💦