
コメント

退会ユーザー
うちは常夜灯をつけっぱなしです!
暗いとなにもできません。。。

me✳︎
うちは電気は真っ暗です!
空気清浄機と時計の明かりはついてますが、空気清浄機ついてない時もあるのでほぼ真っ暗ですね(´・ω・`)
豆電球などつけてると赤ちゃんの寝つき?が悪いって聞きました!
-
おいたん
私自身も実は真っ暗派なんですよ…
やっぱり寝つき関係有りそうですよね…
真っ暗派の意見ありがとうございます◎- 12月23日
-
me✳︎
ちなみにうちは下の子は寝ると7時間ぶっ通しで寝たりするので夜中授乳しない時とかあります( °દ° )
起きても1回なので、添い寝でおっぱいあげて寝かせちゃいます(笑)- 12月23日
-
おいたん
なんと母親想いの子なんでしょう!!
あ、うちの子色白ちゃんで肌弱そうなのでオムツも3時間おきの授乳時に変えてるんですよ…ううぅ( ˙-˙ )電気…- 12月23日
-
me✳︎
そうなんですね(´・ω・`)
かぶれちゃっても可哀想ですもんね(T ^ T)
電気...悩みますね(•̩̩̩̩_•̩̩̩̩)- 12月23日

WVYukI
こんばんは(o˘◡˘o)
私は1人目の時は豆球だったのですが、私達が寝るときに眩しかったので、途中から真っ暗で寝ていましたʕ•̫͡•ʔ♬✧
2人目は最初からずっと真っ暗で、夜中のオムツ交換の時はスマホのライトをつけて布団や枕の下に入れて電気の明るさを調節しています(´◡`๑)
3-4時間おきに起きてオムツ交換、授乳しています٩꒰*´◒`*꒱۶ෆ͙⃛
まだ2ヶ月なのでもう少ししたらリズムもついてくるかもしれないですね꒰✩ω`ૢ✩꒱
寒くなってきて、布団から出て授乳やオムツ交換辛いですよね…
毎日お疲れ様です꒰๑´•.̫ • `๑꒱
お互い頑張りましょうね(^ ^)
-
おいたん
スマホのライトだったら部屋全体が明るくならなくて、あまり辛くなさそうですね!!
熟睡からの電気パチリ!ってのが個人的に辛いので…ならば最初から睡眠浅くていいか…という感じの惰性ママです^^;
2ヶ月だからまだ焦らなくてもいいですかね〜(*・ω・)
ご回答ありがとうございます!- 12月23日

はむはむ
豆電つけて寝ています
寝返りをうつようになったので、真っ暗だと私が不安で💦
本当は真っ暗で寝たいんですけどねー
肥満になりやすいとかテレビで何度か見たので💦
朝方になったら真っ暗にしてます
-
おいたん
それは不安ですよね!うちは添い寝なので潰してしまわないか不安です^^;
ちなみに夜の授乳間隔は2ヶ月の頃どれぐらいでしたか??- 12月23日
-
はむはむ
うちも添い寝と言うか赤ちゃん用のマットレスをセミダブルベッドにくっつけて寝ています☺
私はミルクの割合が高い混合なので授乳のアドバイスは、出来ないでふ(。´Д⊂)
3時間毎で寝ていても起こしてあげていました
でも、寝ているなら赤ちゃんがお腹減ったー飯くれーって泣くまで無理してあげなくても良いよと教わったので気が楽になりましたー- 12月23日

ぱん
うちも豆電つけてます!
暗いと夜中の授乳の時に不便なので(•́д•̀)
でも寝付き悪いって聞くのでライト付きのメリー買う予定です(笑)
-
おいたん
つけっぱなしだと便利ですよね^^;
うち、ライト付きメリー持ってますが、リビングにあるので、効果皆無ですw
夜の授乳間隔はどうですか??- 12月23日
-
ぱん
そーなんですね!笑
なんかうちもリビングに置いてしまいそうですがw
授乳間隔はバラバラですね〜!
だいたい22時頃に寝るんですけど朝まで寝てたり起きた時は授乳したりって感じです♪- 12月23日

海斗ママ
うちは豆電球つけて寝てます(^O^)
まだ夜中起きたりするので^_^;
オムツかぶれも心配なので授乳の時に変えるので真っ暗だと…
2ヶ月ならまだまだ授乳間隔3時間とか普通じゃないですかぁ❓
うちはひどい時は1時間とかしか間隔あかない時あって辛かったぁ( ̄▽ ̄)
真っ暗だといろいろ心配でこっちが逆に熟睡できそうにないです( ̄▽ ̄)
-
おいたん
子供のためにも真っ暗が良いのかなぁとも思うんですが、出来るだけ私が辛くないようしちゃいますw
こないだママリで「夜中は添い乳だけでオムツ変えません!」ってのを見たので昨夜そうしてみたらお尻ほんのり赤くなってまして…( ˙-˙ )
だめですねw
そこは手をかけてあげようと思います!!
普通と言ってもらって安心します!ご回答ありがとうございます◎- 12月23日

倖夏ママ
わたしが真っ暗嫌いで、
豆電球つけています!
が、子供は平気で12時間とか
一回も起きずに寝てますよ😆
-
おいたん
お!つけてるのに長時間睡眠意見!私の希望の光ですw
なんとも良い子ですねぇ。
ご回答ありがとうございます◎- 12月23日

みな♡
うちは豆球で寝てますよー^^
-
おいたん
授乳間隔はどうでしたか?
たくさんの方が回答してくださるので、統計をとってますw- 12月23日
-
みな♡
うちは3ヶ月までは4時間毎でした^^3ヶ月からは夜9時から朝7時から8時まで寝てくれてます^^- 12月23日
-
おいたん
あ、平均的で安心する感じですね^^
ご回答ありがとうございます◎- 12月23日

もる
私は豆電球派なので新生児から今もずっと豆電球で寝てますが三ヶ月入る前から朝まで寝てます(*^o^*)
今も12時間睡眠です(笑)
-
おいたん
12時間って、Σ(・口・)
凄いですね!体力ある赤ちゃんなんですね〜!
ご回答ありがとうございます◎- 12月23日

チイマン
豆電球です。😊
理由 布団はいでたら途中でかけるため。手がでてたらかけるため。
-
おいたん
そうですよね!手足バタバタして気づいたら上半身出てる!なんてことありますもんね。
ご回答ありがとうございます◎- 12月23日

n
豆電球つけてます٩(●˙▿˙●)۶
真っ暗だと夜中不便だし、表情見えないと不安なので…。
寝るときは5.6時間続けて寝ちゃうことあります。
最近は3.4時間で起きてくれることが増えました💡
-
おいたん
結構つけてる派おおいです!
新生児で3、4時間起きって理想的ですね◎
まだまだ不安ですよね^^;
ご回答ありがとうございます◎- 12月23日
おいたん
たまに寝ながら少し吐いちゃったりするので付けとくと安心なんですよね^^;
ご回答ありがとうございます!