
お子さんが突然おっぱいを欲しがらなくなることがあるかについて相談しています。卒乳に向けて頑張りたいが、電車で泣いている時におっぱいを飲ませると安心するので、なかなか断乳できない悩みを述べています。
めっちゃおっぱいマンだったのにある日突然そうじゃなくなる事ってあるのでしょうか?
突然出なくても、だんだんおっぱいおっぱい〜〜しなくなったとか
完母で育ててきて、
まだ1歳過ぎなのでおっぱいマンでも仕方ないかなと思いますが
朝起きた時からお昼寝、寝つく時まで一日中おっぱい飲みます。
保育園はまだ考えてませんが、
2人目欲しいなと思ってるので
卒乳に向けて頑張ってみようかなと思うのですが
どうしても卒乳させたいというわけでもないのと、
おっぱいが飲めない電車とかで泣いてる顔を、
飲ませられた時に安心して飲む表情を見ると
なかなか私の意思で断乳することができず💦
おっぱい大好きマンだったお子さんからあまりおっぱいを欲しがらなくなったって言う方がいたらお話聞きたいなと思ったので投稿させていただきました!
- A(4歳6ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

mini
10ヶ月で夜間断乳してから、1歳すぎまで日中のみで10回は授乳していました😅食事前、途中、終わりで欲しがったりして何をもって1回と数えるのかわからないくらいでした😥
1歳2ヶ月の頃に2人目を授かり、出が悪くなったのか7~8回位にちょっと回数が減りました。いい機会かなと思い、泣かない程度に欲しがっても遊んだりお茶あげたりしてたら翌週には1日3回、3日後には欲しがらなくなって卒乳しました😭
あげたら飲んだかもしれないですけど、欲しいと訴えなくなること自体驚きでした😳

28
上の子は完母でおっぱいマンでしたが、1歳3ヶ月で自然に卒乳しました。
ある日突然というよりは、徐々に徐々に、いつのまにか回数が減っていって
、寝る前の授乳だけになってたときにある日試しに授乳せずに寝てみたらすんなり寝てしまっておっぱい終了になりました😅
9ヶ月ごろに夜間断乳をしていたり、妊娠していたことも関係あるかもしれませんが、3歳くらいまで飲むんだろうと思っていたのでさみしかったですね〜
-
A
夜間断乳しておけば、卒乳は楽になりますかね?♪
なるべくは、この子が欲しがるまであげたいのが本音ですが
おっぱいがあるからご飯あんまりいらない〜ってなるのか
食べムラもすごいですし基本そんなに食べないので💦
色んな理由で卒乳できたら嬉しいなとも思うので
まずはゆっくりと夜間断乳から始めたいと思います✨
ちなみに、夜間断乳始めるにあたって、
夜の入眠の時もおっぱいで寝かしてはダメなのでしょうか?- 9月17日
-
28
夜の授乳をなくしておけば、卒乳は
かなりスムーズになるかと思います!
ただ、夜間断乳すると日中の授乳が増えちゃったりするかもしれませんが💦
ゆっくり卒乳を待つようでしたら、夜間断乳はおすすめですよ😊
夜間断乳の際のおっぱいでの寝かしつけはあんまりしないほうがいいと言いますね💦ですが、寝る前に授乳をしてましたが寝落ちしちゃうこともありました😅
絶対にダメ!というわけではないと思いますよ😊- 9月17日
-
A
服を自分でどかしておっぱい出して飲むんですが
服を抑えてるとぐずり荒れます笑
まずはおっぱいで寝かしつけてそのあと起きてしまった時はおっぱいでは寝かせないようにし
朝まで寝てくれるようになったら
次はおっぱいなしで寝かしつけする
という流れにしてみようと思います!
ご丁寧にありがとうございました(*´꒳`*)♡!- 9月17日

マーマ
断乳チャレンジしましたが、なかなか出来ずにいて、諦めていました。
かなり遅いですが2歳2ヶ月になる頃に、ある日突然、子どもからオッパイやめてくれました!
泣いてるからって、オッパイだと思い飲ませようとしても飲まず。ほんと突然の事でした❗️
ただ、しばらくは、張ったりして自分も苦しかったです。
-
A
2歳2ヶ月でも私は遅いとは思いませんが
世間的には遅いのでしょうか?!
やはりおっぱい好きな子はいつまででも欲しがりますよね💦
ですがおっぱいを自分から卒業してくれたのは無理に断乳する必要が無いのでいいですね(;_;)♪
離乳食もなかなか量食べず…
白米ばかりは食べますがおっぱい飲んでるのもあってかなかなか食べてくれないので
私も断乳チャレンジするべきかなあ…- 9月17日
-
マーマ
私個人としては、3歳くらいまでオッパイ飲まれるつもりでいたので、遅いとは思いませんでした。ただ、外出先で授乳室に行くと、ちょっと周りの目が気になったりしました。
10ヶ月から、認定こども園に預けていましたが、朝と帰ってすぐ、夜と昼間以外オッパイばかり求められてました!
断乳チャレンジは諦めたときあたりから、「そろそろオッパイやめようかぁ」など、時々声かけしてました。
今、2人目妊娠中ですが、2人目も完母の予定なので、1人目と同じようにするつもりでいます- 9月17日
-
A
声かけいいですね!
言葉はまだそんなにわからない月齢ですが
おっぱいダメ〜〜とかならわかると思うので
わかりやすい言葉とジェスチャーで
娘にもわからせていこうと思います♪
ありがとうございました☆- 9月17日

絆
そろそろ卒乳しようかなぁ〜。
あまりわからないうちの方が
辞めるのも少しは簡単そうだし🤔と
思いつつも、辞める気は
ほぼほぼ無かったです!!
と、いっても1日3回くらいしか
飲んで無かったです👏
でも2人目妊娠を機に思い切って
やめました!
元々朝寝、昼寝、夜寝と寝る前だけ
飲むタイプだったので
案外平気そうで寂しかったですが♥️(笑)
-
A
やっぱ思ったよりもすんなりやめられたら寂しいですよね(;_;)
断乳頑張って、卒乳したとしてもきっと寂しいんだろうなと思いますが…笑
ですが母乳あげてると全然妊娠できなかったけどやめた途端妊娠できたという方もいらっしゃるようで
私はただでさえなかなかタイミングが取れないので
色んな理由もあって卒乳できたらなと思ってます(ノ_<)
夜間断乳だけでも、今日から頑張ってみようかなと思います!
まだ1回〜多くて2回くらい
夜起きておっぱい欲しがる時があるので💦- 9月17日
A
えー!2人目授かったら卒乳できた流れ、とても羨ましいです!!
私は仕事で離れて暮らしてる為なかなかタイミングが取れなくて
母乳もあげてるので妊娠するの難しそうで…💦
私もそうなりたいです(;_;)♡