子育て中でパートを探している方が、子供の病気で内定取り消しになり悩んでいます。同じような経験をされた方のお話やアドバイスを求めています。
こんばんは☆
パートをしたいのですが、職種で悩んでいます。
先程、明日から出勤予定だったパート先から、内定取り消しの連絡がありました😭(カフェレストランでした)
理由としては、子供がまだ小さく、突然の熱などでシフトに穴が開くと困るとのことのようです。
こちらの件は私も心配で、面接の時点で相談して極力シフトに穴を開けないように母に頼むなどの対策を考えていました。でも結局もっとシフトの融通が利く方の面接が決まったようだったので、仕方なく諦めました。もっと早く断って欲しかった。。。
子供もやっと保育園に慣れたのに、肝心の仕事が決まらず悩んでいます。
やはり、子供が小さいとパートでも働くのは難しいのでしょうか?同じくらいのお子さんをお持ちの方、どのようなお仕事をされていますか?
また、同じような経験をされた方のお話なども聞かせてください。
アドバイスお願いします‼︎
- anyoari(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
私は生後7ヶ月から子ども保育園行かせてます。
職種は工場の現場補助です!
最近になってやっとお熱も病気も
せず休む事もほぼゼロになりました!
働くとなると従業員がいっぱい居て
穴開けても大丈夫な所の方がいいと思います!
他のママさんは大手スーパーとか
大きい病院とかの事務とか
で働いてる方が多いです!
take1322
私も産後初めて面接受けた所はanyoariさんと同じ理由で不採用でした💦子どもが1歳になったばかりの頃でした。
次はママさんが沢山働いておられるところをあえて選んだら採用して下さいました!子どもが1歳3ヶ月の時です。
子どもが急に熱を出したりするのを他スタッフも理解してくれるし、そこはお互い様なので助け合って働いてますよ。
たしかに採用人数が少ないと、条件の良い方が採用されますよね…。
子持ちは1番働きたい時なのにホント不利ですよね😭
『急募!』と書かれているような所はスタッフ数が足らないから急募してるんであって、だったらきっと休みにくいのでオススメじゃないです。。
『人数は足りてるけど、ちょっと余裕をもたせたいのよ〜』ぐらいの職場の方が切羽詰まってなくて、万が一こちらが急に休まなくてはいけない状況になっても人数不足にはなりにくいと思いますよ!
-
anyoari
コメントありがとうござます😊
確かに『急募』は休みにくそうですね💦早く仕事決めたいからと焦らないようにします。
人数に余裕があるところを探してみようと思います。
ありがとうござます☆- 9月17日
いー
うちも、1歳時クラスと年少の二人が4月から通いだし職探ししました。
今はマザーズハローワークで見つけたパートをしています。
休んでも負担が少ないようにと、
・短時間
・職場は人数が多い
を条件に探しました。
同じ職場の人たちは、保育園や小学生のママさんかおばあちゃん世代(50~60代)の方が大半なので、みなさん子供や孫のために休むこともあり、お互い様って感じです。
7月は私の子供が順番に風邪やらおたふく風邪やらで半分以上お休みしたのに、『ママも無理しないでねー』なんて言ってもらえたりするので有り難いです。
ちなみに学校給食関係です!
-
anyoari
コメントありがとうござます😊
私もマザーズハローワーク通いました!学校給食の求人もあるのですね。
いーさんのような職場に巡り会いたいです😭- 9月17日
あいこ
融通効く職場が1番いいですよね😊
うちは、大手のスーパーです🙌主婦多いですね!女が多い職場なので、色々ありますが…笑 お互い様ってとこがあります😲
短時間で、保育園の近くで働いてます😊(現在は育休中)
また1から職場選ぶなら、福利厚生がある所なども視野に入れておいた方がいいかな?と思います😊
-
anyoari
コメントありがとうござます😊
主婦が多い所の方がいいかもしれませんね。色々ありそうですが😅女が集まると仕方ないですよね(笑)
福利厚生も頭に入れて探してみようと思います。
ありがとうござます☆- 9月17日
ママ
9ヶ月から保育園預けてコンビニパートをしてます。
軽い風邪の時は義両親に預けられるが、インフルエンザなどでは自分が休みたい事を伝えましたが、採用貰えました。応募一発目で採用だったので思っていたより簡単に決まってびっくりしました😅
小さいとパートでも採用されにくいか?というのは、きっと職種によると思います。コンビニはどこも人が足りてないので、例え休まれてもとりあえず欲しい!という感じなんだと思います😌
-
anyoari
コメントありがとうござます😊
職種によりますよね!
アドバイスありがとうござました✨- 9月18日
anyoari
コメントありがとうござます😊
そうですよね。。私も従業員が沢山いる職場を探してみます!
アドバイスありがとうございます☆
大変参考になりましたおんふ
anyoari
大変参考になりました♪