
現在のパートを辞めて新しい会社に就職したいが、面接時にパート勤務をどう説明すれば良いか、また、いつまで待ってもらえるのか不安です。4月からの勤務を希望しているが、早めに面接を受けることが迷惑にならないか、保育園の手続きも含めてアドバイスを求めています。
今の会社のパートをやめて次から新しいどこかの会社の社員になりたいんですが
どういう流れが1番スムーズにできますでしょうか…
面接行っても
まだパートで働いてますよね?ってなりますよね。
いつまで待っていただけるものでしょうか?
早く就活しすぎてもご迷惑でしょうか?
例えばキリよく4月から働きたくて、いまから面接して採用して待っていただけるものなのでしょうか?
保育園の手続きもあるので、どうやって変えていけば
うまくやれますでしょうか…
どなたか教えてください( ;꒳; )💕
- はじめてのママリ
コメント

ミニー
保育園は既に入園してますか??
大体1ヶ月前に申告して
退職なのかなと思うので
そのくらいを目安に伝えていいかと思います😊
私はそうしました!
はじめてのママリ
入園していますがかいしゃの託児所なので必然的にそこは辞めます!( ;꒳; )
ミニー
託児所なら
まず、保育園申請が1番先かと思います💦