※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ
サプリ・健康

授乳期間中毎日1日一回は必ず甘いものを食べてしまいます、、、。みなさ…

授乳期間中毎日1日一回は必ず甘いものを食べてしまいます、、、。

みなさんそうですか?
食べ過ぎですか?
産後太りに繋がってしまいますかね、、、😞

コメント

もこ

体重があまり増えないことをいいことに毎日食べてます😱
菓子パン、チョコレート、アイス。。。だめじゃなーい?と思いつつ食べてしまってます😭

dama

一日一回どころじゃなく何回も食べてます😂妊娠前より体重落ちたことをいいことに毎日食べてます🤤

みなみ

めちゃ食べてました☆(笑)
それでも太らずでした!!母乳は凄いです✨今も食べグセがついたのか、食べてしまいますが、前ほどお腹もすかなくなったので落ち着いてきたかな?

ハナ

やっぱりそうですよね?😭糖質依存症なのかと、不安で💦ご飯も普通に食べた後にもおやつ食べてしまいますか?😱

みなみ

食べてます!(笑)
復職した今も、10時半位と15時半位の休憩中と、夕食後にチョコやホームパイ食べてしまいます‼️(笑)
でも育休中はお腹すくんで、こんなものじゃ…。3食しっかり食べて、間に、つねにお菓子つまんでました‼️家にいる事が多いんで、時間もありましたしね〜🤗でも、食べすぎでした😧(笑)

今年から復職し、8月に健康診断受けましたけど、血液検査異常なかったですよ👍
授乳は体力とカロリーがいるんで、自然に体が欲するんやと思います!母乳つくられなくなったら、赤ちゃんピンチですからね😧