
コメント

みつママ
私も現在7ヶ月でプラス5キロ
やばい😂
でも食べないと死ぬ😂
神様私も助けて🙏

♡mama♡
私も41㌔からこの前検診で
7㌔程プラスです😑
甘い物嫌いだったのに…
妊娠すると食べたくて仕方なくなりますwww
もー気にせず食べてますwww
食べたら苦しくなって。
ホント悪循環ー🤣
-
おまめ
元々細いんですねー!羨ましい!!
そうなんです!
甘いもの嫌いだったのに…。
これって、産まれたら味覚戻るんですかね??🙄🙄🙄
ですよね!苦しくなって後悔して時間があいたらまた食べて(笑)
もうわたしアホなんだと思います(笑)- 9月17日
-
♡mama♡
産まれて3ヶ月位は
甘い物食べてましたが。
突然食べなくなりましたw
同じくです🤣💦- 9月17日
-
おまめ
戻るならよかったー!
このまま産後も食べ続けたらどうしようって不安でした😂
お互いがんばりましょ👍- 9月17日

QP
どうやって2キロ落としたんですか?😭知りたいです💦
私は1人目の時16キロ太りましたが安産でしたよ!笑
-
おまめ
いやぁ、わたしは元々肥満体型なのでやばいのです🤦♀️
休暇中 実家で好き放題食べてたので、食生活と食べる時間を見直したくらいです!まさかのストンと2キロ減って調子乗りました(笑)
結局ほぼいっしょです😭- 9月17日

まま
私も7ヶ月で5キロ増えてました!
検診行くたびにおこられてました😂
8ヶ月入って胃の圧迫で食欲落ちて体重増加は緩やかになりました!
-
おまめ
後期に入って体重増加が緩やかになることもあるんですね!!!
でも、空気吸うだけで太るという噂…怖すぎます😩😩😩- 9月17日
-
まま
今後期つわりなので緩やかになってるだけかもしれません😂
臨月になってお腹下がってきたらめっちゃ食べれるようになるとゆわれてそれはビビってます😂- 9月17日
-
おまめ
後期つわりですかぁ😩💭
それもまた、辛いですね!
妊娠期は幸せと同時に悩みがつきませんよね🤦♀️- 9月17日

ゆきち
私も体重の事で毎日頭がいっぱいでストレスでどうしたらいいの状態です笑
日々増え続ける体重☠️
前回の検診が一週間前なのに一週間ですでに+1キロ☠️
ドカ食いしてないしむしろ食べ物に気をつけてるのに、、
神様いるなら助けてほしいですよね、、笑
-
おまめ
体重のことで毎日頭がいっぱい!
まさにそれです!わかりすぎて辛いです!(笑)
もうなんか、ダイエットは一生の課題ですが、こんなにも毎日悩むのってないですよね🤦♀️
神様ーっっっ!!(笑)- 9月17日

退会ユーザー
7ヵ月の時+5kgでした😭
つわりでチョコが食べれなかったのに
安定期入った途端に落ち着いて
チョコが美味しくて美味しくて
我慢出来ず食べてしまいます😭
何より妊娠糖尿病と
診断されてるため
気を付けないといけないのに😭
-
おまめ
妊娠中って、びっくりするくらい制御できないですよね!!!
今でトータル何キロくらい増えてますか?🤦♀️
後期がこわいです(笑)- 9月17日
-
退会ユーザー
そうなんですよ😭
体重管理難しいですよね😭
今はトータル6.5kg増えました!
元々快便体質だったのが
妊娠をして便秘になってしまい
検診前に限って便秘になり
体重が増えることが多いです😭- 9月17日
-
おまめ
7ヶ月から抑えられてるんですね!すごい!!!
まさに今便秘です😭😭😭
食べた分出てくれたらいいんですけどね…!
一時期快便になったのにまた戻ってしまってもう~!嫌です(笑)- 9月17日
-
退会ユーザー
8ヶ月に入った途端に
後期つわりなのか
お腹いっぱいまで食べると
気持ち悪くなってしまい
腹八分目にするようになったら
キープされました😭❤️
ただ臨月になるにつれて
食べれるようになると聞いて
今からその食欲が恐怖です🤢- 9月17日
-
おまめ
そうなんですね!
元々つわりもあまりなかったので、このまま食べ続けそうです🤦♀️
産まれるまで悩みはつきませんね🙄
お互い乗り越えましょうね!!- 9月17日
おまめ
しかもわたしは元々肥満体型😭
そして甘いもの嫌いだったのに欲してたまりません😭
神様はどこー!!!!(笑)
ピン
わたしも7ヶ月半ですでに5キロ超えで6キロ増しですが、
医師から特に注意は受けてませんよ!
^_^
妊娠初期もBMI正常値からスタートでしたよ
おまめ
質問主おまめです、横からすみません😭
妊娠初期は肥満初期くらいからスタートだったのでものすごく敏感になってしまいます…。
これ以上太ったら出産も産後も大変そう😭😭
みつママ
つわりが終わってから
米が美味しくて美味しくて😂
甘いものもなんだかんだやめられません😵アイスとか...
でもこの前の検診の時
若干、尿に糖が出てたので
チョコとか控えてます...
みつママ
あまり太ると難産になったりするって聞いたのでいい加減、体重管理しようと思うのですが...
できない自分が醜いです😭
私もまだ先生からはなにもいわれてないのでたぶん、調子に乗ってるんだと思います笑
ピン
後半はぐんぐん体重が、、、って聞きますものね(ノ_<)
敏感になりますよね。
病院の管理栄養士からは砂糖は取らなくてもいいと言われるくらいなんですが、私は甘いものがやめられず、大変です。(ノ_<)
アイスに果物、、、お菓子、、、
産後、完全母乳にすると、身体がこけるほどガクンと体重が落ちると周りの先輩ママ達が大勢話していたので、完全母乳になるようにしたいなと考えています💦
ただすぐに第二子を授かったりすると、ぷにぷにのまま妊娠期になると話しているママがいました👩
おまめ
尿に糖…。
わたし次出る自信しかないくらい糖分取ってます😭
ダメだとわかっているのに、やめられない🤦♀️🤦♀️🤦♀️
わたしも体重管理がんばってー♪くらいの軽い感じなので調子乗ってるのか…。いやぁなんとかコントロールして出産したいです😭(笑)
おまめ
そうなんですよ、、
あんなに苦手だった生クリーム系スイーツも大好きになってしまいました🤦♀️
わたしは採血結果から、母乳がダメなので母乳で痩せるは最初から期待できないんです😭💭
神様ぁぁぁ!!!!(笑)
ピン
あーん。そうなんですね😰
朝からでも甘いものいくらでもいけてしまい、こってり系が好きになっている私です(ノ_<)
整腸作用とお腹の空きに、
お刺身こんにゃくに柚子味噌付けてというのを週に何回かやってみてます💦
おまめ
そうなんです!!!!わかっているのにやめられないの、いやになります(笑)
今便秘気味なので、お刺身こんにゃく作戦いいですね!わたしも参考にさせてもらいます⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
みつママ
私も便秘💩なので参考になります🙆!
おまめ
みんなで実践だーっ!(笑)