※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kgLLLm
子育て・グッズ

ミルクやオムツってどこのお店が結局やすいんですか?内容量も結構違ったりしますよねッ😭💦

ミルクやオムツってどこのお店が結局やすいんですか?
内容量も結構違ったりしますよねッ😭💦

コメント

a

なんだかんだ西松屋が安いかと
思います☺️他のところは安くても
枚数が少なかったりしますね🙁

  • kgLLLm

    kgLLLm

    そうなんですよ〜ッ
    結構枚数少ないと損した
    気持ちになりますよねっ😭

    • 9月17日
s

回答ではないですが…
ミルクとオムツってメーカーの規定量があるのに内容量が店舗で違うことあるんですか😅?

  • kgLLLm

    kgLLLm

    ありますよ〜ッ😂💦
    ザグザグで買った後、
    たまたまコスモスよったら、
    10枚も枚数が多くてショック
    でした🤦🏻‍♀️💔

    • 9月17日
mooooo

私はイトーヨーカドーに入ってるアカチャンホンポで買ってます!
アカチャンホンポポイント5倍デイ
イトーヨーカドー(ナナコカードポイント2倍デイ)に買うと
めちゃめちゃポイント付くので😊

  • kgLLLm

    kgLLLm

    アカチャンホンポは、やはり安いんですねッ😍
    家の近くにないので残念ですッ💔

    • 9月19日
h.mama❥

OK︎で買ってます😊!
82枚入で1080円でした👶🏻
ジョイフルで82枚入980円でした!

  • kgLLLm

    kgLLLm

    ありがとうございます😋
    参考にさせていただきます✨

    • 9月19日
さ く ら

わたしはAmazonの定期便が1番かな~と思います🤔
でもオムツはサイズが変わるとなかなか余ったりしてちょうどよく終わらせることが難しいです😞💔なので、Amazonタイムセールと西松屋をうまい具合に使い分けてます✡️

  • kgLLLm

    kgLLLm

    凄いですね〜🤩
    私、マメぢゃないので、
    しっかり調べなきゃですね😭💦

    • 9月19日
ちょん

私はスギ薬局で5パーオフとかで大容量ためがいしてます

  • kgLLLm

    kgLLLm

    やはり、5パーオフとかに大量に買わないとなかなかその時にタイミングよくオムツとかなくなったりしないですもんねー😢💦

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

店舗は限られますが、ホームセンター系は安いし徳用サイズ売られてることが多いし3パック買えば割引みたいなのがあるのでいいですよ🌼
我が家はカインズでまとめ買いしてます

  • kgLLLm

    kgLLLm

    病院でカインズはミルク安いよって聞いてたんですが、やはり安いんですね😍❤️
    カインズに行ってみますー🙋‍♀️

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの地域のカインズは徳用サイズ売ってます😊
    ベビー用品は限られてますが
    機会があれば見てみて下さい♪

    • 9月20日
deleted user

ネットでロハコと言う所で買っています。Tポイントが1000円で最低150ポイント付く時にだいたい買っていますが、時々250ポイント位付くときもあります。ミルクもおむつもポイントも沢山つくのでロハコで買うのが一番安いし、前日の5時までに頼めば翌日には届くのでとても便利です。
あとはたまにドンキで1つ前のパッケージのおむつものがとても安く売っているときもあります。

  • kgLLLm

    kgLLLm

    ありがとうございます😊
    みてみますーーーーーー!!!

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

オムツは赤ちゃん本舗の箱が
断然安いです‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬

  • kgLLLm

    kgLLLm

    アカチャンホンポ近くにないので、
    出かける機会があったら、大量に買いますねー🤩✨

    • 9月19日