※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

長くなります。旦那が常識に欠けているというか他の人と感覚がずれてい…

長くなります。



旦那が常識に欠けているというか
他の人と感覚がずれているというか
結婚というものがどういうものか
よくわかってないように感じます。


例えば、先日旦那側の祖母の葬儀があり、
私は旦那の妻として参列するのが当たり前と
思っていたんですが

・旦那自身も参列したいと思っていない
・「俺が参列することになったら、
(私)も参列することになるけどどうする?」
と尋ねられる。
・私の親戚側の葬儀があっても
仕事の都合が合わなければ参列しない発言
(営業をしているため、クライアントとの
打ち合わせなどを急にキャンセルにすると
信用をなくす。それが営業の世界だと
言われました。)

私からすると、親戚関係の冠婚葬祭は
参列しなきゃ行けないのが当たり前で、
そういうときに休ませてもらえない会社は
おかしいと思うし、それを理解してくれない
顧客もおかしいと思います。


結局、葬儀はちゃんと参列しましたが、
旦那が職場の人に同じ話をして
それはおかしいんじゃないかと言われても
価値観の違いだと思っているみたいです。





そして、今、旦那の仕事の都合で
旦那は東京、私は地元の実家で
別々に暮らしています。

やっと、私と子どもと一緒に
東京へ行く段取りがつきました。


ただ、旦那の仕事の都合で
1週間くらい地元に帰ってくる事もあり
その時は地元から出たことのない
私と子どもを2人置いておくのは
心配だから、一緒に帰ろうと
言ってくれています。


それはもちろん、嬉しいことですが
旦那は、地元に帰ってきた場合
私は自分の実親の実家に帰り、
旦那は義両親の実家に帰るのが
当たり前だと思っています。


私も最初はそこまで気にせず
実親に1週間ほど帰ってくるかも、と
話をしたら、母から
「別々の実家に帰るのが
当たり前なのはおかしくない?」
と、言われて確かに!と思いました。


私は嫁に出た身で、本来は
1週間ほど帰ることになった場合は
義両親の実家にお世話にならなくちゃ
いけない身で、離れている今現在も
本当は実親の実家ではなく
義両親の家でお世話になるべきだと思います。


いまは実親は全然家にいていいと
言ってくれているので甘えて
実家に帰ってきていますか...


もし、義両親の家にお世話になるのが
迷惑になるなら、1週間でも
子どもと2人で過ごしてもいいと
思っています。

でも、旦那がこのままずっと
今まで通りの考えでいられるのは
困るなぁと思っています。



この話を先ほど旦那にラインで伝えました。
きっと旦那は納得できないといって
いろいろと言い返してくると思います。
まだ既読も返信もきていません。


実親も帰ってくるなと言いたいわけではなく
嫁に出た身なら、お世話になるのは
義両親の家で、実親の家には
遊びにくるとか顔を出すくらいの
気持ちでいてほしいということだと思います。



旦那は営業マンでものすごく口がうまくて
自分の意見が通らないと相手が納得するまで
うまく話してくると思います。

この話を納得させるには
どう話したらいいでしょうか?



それとも、私自身この話は
普通のことで、常識的なことだと
思っているんですが、
間違った考えだと思われる場合は
教えてください🙇‍♂️

コメント

おさんぽ

うちの旦那に似ています(´;ω;`)

わたしは元々遠方出身、親の転勤で関東に引っ越してきました。地元で主人と出会ったので、お互いの実家は車で15分ほどです🏡

お葬式の件は、
わたしの祖父母がもし亡くなったら、遠方に新幹線で行くことになりますが、もちろん来て欲しいとは思います😢そして、主人の祖父母が亡くなったら、わたしももちろん参列します。
それが普通かなぁと思います!!が、実際そうなったら主人はなんというのか今から不安です。笑

実家の件は、
ママさんがおっしゃる通りかもしれませんが、私達が実家に一緒に帰るときは、それぞの実家に帰ります!!
そして、お互いの実家に遊びに行くって感じです😊なんか気楽でそれはそれでいいですよ(*^ω^*)
わたしの祖父母とかは不思議がってましたが。笑

  • ママ

    ママ

    葬儀の件は、今回は私も実親も旦那側に参列したので、今度私側の冠婚葬祭があってもなんとか説得させられるかな...と言った感じです😔

    私も最初はそのつもりだったんですが、うちの親は昔の考え?といった感じで嫁いだ先にお世話にならないと逆に失礼じゃないのかをきにしてるみたいです。私はその気持ちも理解できたので、旦那に話したんですが、案の定ものすごい批判されて、私の実親にはもう関わりたくないと言われました😔

    • 9月17日
deleted user

ウチの旦那も私の祖父が亡くなった時に出ない気満々でした🤣
でもネットで検索して、出るのが普通だと分かると納得して仕事を休んで葬儀に来てくれました✋

犬がいるので、どちらかの実家に泊まる事はないのですが、やっぱり一緒が普通かなぁと思います💦
旦那さんの都合でママさんが実家に帰るなら、嫁に行ってるので旦那さんがママさんの両親にしっかり挨拶しておくのが普通かなぁって思っちゃいました😥
義両親はどう思ってるんですかね?
あとお孫さん見たいとかないのかなぁって思いました‼️

  • ママ

    ママ

    やっぱり葬儀に関しては結構そんな方もいらっしゃるんですね😳💦

    旦那に挨拶してほしいことを伝えてみたんですが、うちの親の考え方がおかしいと罵倒されてしまいました。義両親は、多分どっちで1週間過ごしても気にしない方だと思います💦今まさに喧嘩中です😔

    • 9月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    両親を罵倒されるのは嫌ですね😭
    私ならしばらく帰らないかもです💦

    • 9月17日
deleted user

わたしは営業の仕事をずっとしていますが、冠婚葬祭で休む際お客様に文句を言われたことは一度もありませんし、別の営業マンがそういった事情で休む際の代理として話をしても休むことを悪く言っている方を見たことがありません😅
トラブル処理の最中とかであれば話は別ですが、順調な様子であれば親族のそういった事は悪くいう人はあまりいないかと😅
そう多いわけでもないですし💦

実家の件はたまにであれば別々もありと思いますが、メインはやはり嫁いだ先にお世話になるものなのかなぁーと客観的には思います💡
でもその辺はお互いの家族の考えによるところかなぁとも思いますが😊✨

ままりん

冠婚葬祭は多分休む派なのですが、
うちの旦那も営業マンなのでものすごく口達者です。。

そういう人は、いつまでも自分が正しいという考えなので、こちらが折れないと疲れちゃうと思います😭


変えようと思っても、そういう人は難しいので、伝えたいことは伝えて、どこかに響いてくれてたらいいなあ、、くらいの気持ちで話さないといけないのかなあと思います😭