
コメント

ぴあーぬ
娘が1才の頃は、パン、果物、野菜で生きてました(笑)
肉、魚は一切食べず…。
野菜が好きだったので、何でお好み焼きみたいにして食べさせてました!
今は魚大好き娘です!

ままり
うちの子は、魚と肉はパサパサしてたりして(トロミかけても)口に残るようで嫌いみたいです。
なのでとりあえず魚は叩いて豆腐と片栗粉混ぜてつみれにして何とか食べさせてます。
-
リノ
同じです(>_<)ミンチは食べるけど豚肉!鶏肉!みたいな物は食べないです><
つみれですか!作ったことないです♪今度挑戦してみます!- 9月17日

Chii
フライ、焼き、煮付けどれもダメですか?
食感がダメ?味や匂い?
魚をほぐして餡かけのようなトロミをつけたのとかダメですか?
-
リノ
どれもダメです(>_<)食感…というか匂いや味ですかね? 口に入れてすぐにべーって出します、それから絶対口開きません笑
餡掛け最近やってないので今度挑戦してみます!- 9月17日
-
Chii
うちの子も小さいときは口に残るのが嫌なのか食べなかったですけどだんだん食べるようになりましたよ🎵
2、3才の頃は野菜も選んで食べ、肉、魚も食べなかったです💦
納豆、味噌汁、豆腐、うどんで育ったようなものです😅
今5才である程度は食べてくれるようになりました✨- 9月17日
-
リノ
そうなんですね(>_<)
好き嫌いも子供なりにありますよね~、分かってはいるけど栄養あるもの食べてほしいってなります笑
今偏った食事ですがもう少ししたらちょっとは食べるようになるはず!ですね笑 気長に待ちたいと思います(’-’*)♪- 9月17日
-
Chii
分かります❗️
栄養面とか気になりますよね😅
食べさせよう、食べない😭とストレス溜めるよりこれは食べてくれるといいなー✨くらいの方がいいですよ🎵
案外思わぬところで食べてくれたりします😊
大人が美味しい❗️て食べてたら興味持ってくれるときもありますよ😃
長い人生いつかは食べるだろうと気長にです(*´ω`*)- 9月17日
-
リノ
最近は諦めて食べる物食べればいいやってなってます(*´∀`)
そのうち食べるか!でいいですね♪気長に待ちます♪ありがとうございます!- 9月17日
-
Chii
楽しく食事するのが一番ですからね😃
ご飯さえ食べてくらたら花丸ですよ🎵- 9月17日
-
リノ
そうですね♪
楽しく食べるのが一番♪ヽ(´▽`)/- 9月17日

るん
どんな魚もダメなんでしょうか??
家の娘は
秋刀魚とか、塩サバとか、シャケかまみたく
柔らかく油がのってる魚だと食べやすいみたいなので、
一番油のってる美味しいところをまず一番はじめに食べさせていて
魚=美味しいとインプットさせた感じです。
参考程度ですが
家の娘はどんな食材というよりも
肉、魚共に、食感がパサパサしてる物や噛みきりづらい、飲み込みづらい物は嫌がる傾向です😟
-
リノ
ツナ、しらす、たら、サバ、アジ、鮭、ぶり…辺りを食べさせたことありますがツナとしらす以外は食べないです(´・ω・`) 鮭は一口だけ食べたかな?笑
パサパサしてるのは苦手だと思います(;;)
油のってる美味しい所!そういうの考えてなかったです(>_<)
秋刀魚の美味しい季節になってきたし美味しい部分を食べさせてみます!- 9月17日

みあごろめ
さんまなど油が乗ってる魚だとたべやすいかな?と思います!
旬ですしね♪
我が家の娘はさんまの塩焼きなら二匹は食べますよ~。
うすーく塩をふってるのですがおいしいみたいです!
ただ骨が面倒ですよね…
もっとくれー!と催促されて横でめちゃくちゃ焦りながら骨とってます。笑
-
リノ
秋刀魚はまだ食べさせたことないです!今が旬なので食べさせてみます(*´∀`)
娘さんすごいですね~♪ 確かに秋刀魚は骨面倒ですね…笑 早く~!ってされたら焦るけど食べてくれるなら頑張れそう♪ヽ(´▽`)/笑- 9月17日
リノ
そうなんですね! 私の娘野菜もほぼ食べません(´・ω・`)
お好み焼き最近作ってないので挑戦してみます♪
魚好きになったんですね♪娘もそうなってほしいです(>_<)