
12週目の妊婦です。吐きづわりや脇腹の痛みがあり、不安です。同様の経験をした方、いますか?
いま12週目です。6週ごろから吐きづわりがあり胃が痛いのですが、同時に左の肋骨の真下あたりがギューっと痛むことがあります。何回も吐くことで変なところの筋肉を使っているから、筋肉痛みたいなものかな?と思っていましたが、(2週間前の健診でも医者にそう言われました)ここ一週間ほど吐くのは治まっても脇腹痛は治まらず…。ネットで調べると「子宮が大きくなり圧迫される」とあるのですが、もっと後期に起こる症状のようなので少し不安です。常に痛いのではなく、ふいにぎゅーっと掴まれるような痛みがあり、しばらく続く感じです。同じように妊娠初期から脇腹痛のあった方、いらっしゃいますか?
- ハナ(5歳11ヶ月)
コメント

ゆう
肋間神経痛では?(๑╹ω╹๑ )
うちも、初期から
吐きまくってて
ずっとありますよ!
元々喘息持ちなので
肋間神経痛あったんですが!
なかなか治らないし
治療出来ないんで💦
ハナ
恥ずかしながら聞いたことがなく、今少しググってみたら、これかもー!と思いました。ありがとうございます!
治療できないとのことですが、産婦人科で相談するだけでいいでしょうか?
別の科にもかかった方がいいですか?
夜痛くなることが多く、時には眠れないほど痛むので、ツライです😭
ゆう
薬も治療も効果ないんですよね、、肋間神経痛🤣
ひたすら、、、我慢です(´・ω・`)
心臓が痛いと思ったら
肋間神経痛だったし
胸痛くて死ぬかもと思ったら
肋間神経痛でしたし💦
厄介なんですよね。。。
産婦人科さんに相談しても
多分どこに相談しても
変わらんかもです💦
ハナ
ひたすら耐える…ですね💦妊娠中は耐える、我慢が増えますね😭
でも周りに同じ症状の人がいなくて不安だったので、「これかも!」がわかっただけでも良かったです。
ありがとうございました!