![キジトラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しあんや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しあんや
私は悪阻が落ち着いて安定期に入ってから近くの歯医者に行きました😄
体調が安定していれば行って大丈夫だと思います✨
![manami.*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
manami.*
悪阻が落ち着いて、最近受診を終えました(*´˘`*)♡
体調が良いのであれば、早めの受診がお勧めです!万一回数のかかる処置が必要になっても、安定期の間に終えられるので◡̈⃝︎⋆︎*
わたしも予想外に小さな虫歯が2本あったので、2度受診しましたよー><
-
キジトラ
コメントありがとうございます。
歯医者での治療が終了してわりとすぐに妊娠わかったので治療は必要無さそうですが年明けに予約して行ってみますね(^-^*)- 12月23日
![チイマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チイマン
私は、定期健診している歯医者に妊娠中もメンテナンスでお世話になっていた為、出産後に使用しました。(私の住んでる場所は、出産後でも使用できた為)
定期健診してないようなら安定期に。
定期健診しているなら産後に使用したらどうでしょう😊
ちなみに、私は出産後前歯がかけました(笑)
-
キジトラ
コメントありがとうございます。
産後に使用できるのはいいですね!もう一度、歯科検診の書類を確認したところ、安定期入ったら早めの受診を…って書いてあったので年明けにでも予約して行ってみようと思います(^^)
そーいえば、私も上の子の時前歯欠けました。そして、そんなに目立たないのでそのまま放置です(笑)- 12月23日
キジトラ
コメントありがとうございます。
やっぱり皆さん安定期に行ってるようですね!体調見ながら行ってみます(^.^)