
コメント

あばまま
一歳半はまず広場に集まりみんなで紙芝居をみてその後歯磨きをし、順番に歯の検診、身体測定、フッ素を塗ってもらいその後保健師さんと一対一の面談を最初の広場でしました!保健師さんの面談のときにまだはっきりと喋れないと言ったら、心配され後日面談をすすめられましたが特に問題なしでした😂
小牧市は歯にチカラを入れて検診してるなって印象が強かったです!
あばまま
一歳半はまず広場に集まりみんなで紙芝居をみてその後歯磨きをし、順番に歯の検診、身体測定、フッ素を塗ってもらいその後保健師さんと一対一の面談を最初の広場でしました!保健師さんの面談のときにまだはっきりと喋れないと言ったら、心配され後日面談をすすめられましたが特に問題なしでした😂
小牧市は歯にチカラを入れて検診してるなって印象が強かったです!
「子育て・グッズ」に関する質問
トイトレについてご相談です💦 まもなく2歳半になる我が子ですが、数ヶ月前からちょくちょくトイトレをおこなってきました。 ただ、うんちをしてもおしっこをしても、してない!と主張してきて教えてくれません。 そのまま…
子どもがお菓子につられてペッピーキッズクラブのイベントに入って行ってしまって、営業マンに完全にノックオンされ、ガッツリ個人情報を取られてしまいました… はっきり断らなかった私が悪いのですが、言い方が巧みでい…
年中のたしざん、ひきざんの教え方、そろばんについて教えて欲しいです! 今年年中になった娘がワーク好きで、 たしざんやひきざんのワークをやりたいと言うので購入しようかと思うのですが、 学研やくもん、七田式など…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
R♡mama
ありがとうございます☺︎
母親の歯の健診もありますか?
4ヶ月健診ではあると聞いたのですが
1歳6カ月でもあるのかなと😊
確か2歳3ヶ月くらいに歯科検診もありますよね??
あばまま
記憶が曖昧ですが、母親はなかったような気します😂😂あったらすいません💦
2歳3ヶ月に歯科検診あります!
来月いきます。
R♡mama
いえいえ😊
教えて頂いてありがとうございます!
来月なんですね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
またどんな感じだったか教えて頂けたら嬉しいです🐰💕