
コメント

うぃっちゃん
下の子は、退院後から毎日保育園の送迎に一緒に行ってました。
買い物とかも。
みてくれる人もいないし、病院でも「なるべくなら外出は控えてもらいたいけど、家庭の事情ってあるもんね」と言われました。
引きこもってられるもんなら引きこもりたいけど無理です。

プーさんママ
実家くらいなら全然大丈夫だと思いますよ!
むしろうちも出ない訳には行かず
退院してから出てますよ!
うぃっちゃん
下の子は、退院後から毎日保育園の送迎に一緒に行ってました。
買い物とかも。
みてくれる人もいないし、病院でも「なるべくなら外出は控えてもらいたいけど、家庭の事情ってあるもんね」と言われました。
引きこもってられるもんなら引きこもりたいけど無理です。
プーさんママ
実家くらいなら全然大丈夫だと思いますよ!
むしろうちも出ない訳には行かず
退院してから出てますよ!
「生後20日」に関する質問
生後20日の女の子、子育て中です。 今は混合であげてるんですけど、完ミにしたいと思ってます。 完ミだとダメとかあるんですか? 気持ち的に母乳、辛くて 中々、おっぱい上手くくわえてくれなくて…泣きたくなります。
生後20日の新生児です。 子の父母とも、二重ですが 子どもは現在、、一重です。 一重から二重になる タイミングは、あるのでしょうか。 二重の線が、たまに 寝起きのときや目を細めるとあります。
生後20日です。 授乳前に毎回乳頭や乳房のマッサージしてますか? 毎回自分でマッサージして、分泌をよくしてから与えるのがギャン泣きしてる時など苦痛な時があります😭 ちなみに私は分泌量はそこまで多くなく、混合でミ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
プーさんママ
うちも
家庭の事情で外出てます。
保健センターの助産師さん達も理解してくれていて
上の子居ると大変だけどママ頑張ってるね
って毎回気遣ってくれます!
出先での周りの目は時々いたいですね┏)´0`(┓