※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

保育園用の布団は、式パットと掛け布団だけでOKです。肌寒くなったら8重のガーゼケットがおすすめです。掛け布団セットがない場合はどうしたらいいか悩んでいます。

保育園用の布団が、布団のセットではなく、式パットと掛け布団だけ持っていけばいいという方いらっしゃいますか?
5月入園で、その頃から今までタオルケットだったんですが、少し肌寒くなってきたらなににすれば良いでしょうか?😣
布団セットなら掛け布団も入っているのでそれを使うと思うのですが、違うのでどうしたらいいか悩んでいます。
8重のガーゼケットぐらいなら厚みもあるでしょうか?🤔

コメント

初めてのママリ🔰

タオルケットから一気に毛布に変わります!!
寒くなるまではタオルケットで
エアコンで温度調節されています✨

さくらんぼ☆

うちはエアコンあるからタオルケットでいいって言われましたよ☆

GAP

うちも肌寒くなってくると毛布に変えます!
最初は薄い膝掛けみたいなフリース素材の物で寒くなったら毛布にしてますよ〜!それまではタオルケットで、お昼寝の服を長袖にしたりしてます✨

いちご

みなさんありがとうございました!