
コメント

ゆきだるま⛄️
パークデビューのMy1stVisitシールとバースデーシール貰うのは必須ですね💓あとは腰座ってればジェットスター的な怖いの以外結構乗れます!!性格的に怖がりとかだと泣いちゃうのでそこは見極めて乗ってみるといいですね❤️持ってくべきは待ち時間用のお菓子とかですかね😀✨ミッキーの家か入り口のとこでミッキーと写真は撮っておきたいですね!!

たんたん
ベビーカーで行くなら
光り物(蛍光のやつとか、ランド内で打ってる光る物)を持っていると
夜暗くなった時でも
道を空けてくれます^^
イッツアスモールワールド
ホーンデットマンション
カリブの海賊
アリスのティーパーティー
蒸気船マーク・トウェイン号(1Fベビーカーok)
暑かったり寒かったりするので
ブランケットや上着は持って行った方がいいです^^
並ぶところが暗闇だったりというところも
あるので、水族館?とか暗闇に
慣れる時間があればいいかと思います😊
長々と失礼しました💦💦
-
はなたろ
光り物!確かに✨付けます😍
ホーンテッドマンション、カリブ抱っこでいけますか?多分1人でお座りは無理かもです。。
上着も忘れないようにします_φ(・_・
なるほど!!暗闇の練習か〜〜考えてもなかったです。
詳しくありがとうございます!返信遅くなり申し訳ありませんでした。- 9月18日

ひろ♡ゆい
お誕生日ならバースデーシールをもらうと思うので、それを貼ってアリスのティーパーティーに乗ると乗車中のアナウンスでお誕生日の子のお名前言ってもらえます♡
動画に撮って残すと記念になりますよ♪
ティーパーティーは乗車中に動画撮影しても大丈夫なアトラクションなので(*´-`)
あとは、ベビーカーにドリンクホルダーが付いているとパークに売ってる紙コップのドリンクも持ち歩くのにとっても便利です!
-
はなたろ
そうなんですか⁉️アリスのティーパーティー、回るやつですよね?😂回るの苦手だけど絶対乗ります!!絶対撮ります!!
ドリンクホルダー持ってないので買います👍✨ディズニーランドに売ってるかな🤔
詳しくありがとうございます!返信遅くなり申し訳ありませんでした。- 9月18日

さなえ
昼ごはんは予約出来るお店があるので予約しておくと休憩もできるし時間に計画持ちやすいです(^^)
ベビーカーや雨予報ならベビーカー用のレインカバーは雨降りに必要です(^^)大人もレインコートだと楽です(^^)私たちは土砂降りだったので…。
あとおやつとか(^^)あと乗り物はファストパスでプーさん1番にとって乗りました(^^)座るタイプだとなんでも楽しめますね(^^)ある程度回る順番も決めておくといいかもです‼︎
-
はなたろ
お昼、今から予約できますかね?😣💦出遅れました💦
レインコート!確かに両手は空けておきたい_φ(・_・✨土砂降りはきついですね💦
ぷーさん抱っこで乗れますか?ぷーさん乗りたいんですけど1人で座ってるのがまだ難しいかもなんです😓
回る順番決めていきます!
詳しくありがとうございます!返信遅くなり申し訳ありませんでした。- 9月18日

さなえ
お出かけされる日サイトでチェックされてみてください(^^)なかなか空いてなくてもキャンセル出たりするし昼じゃなくても席だけ確保するために中途半端でも空いてたらとるのがおススメです(^^)
プーさんは横に乗る感じになりそうかもですね。。うちは2歳で行ったので座れたので…曖昧なこと言ってごめんなさい。。
-
はなたろ
わかりました!みてみます✨
とんでもないです😍👍1人で座ってられる練習してみます😂❤️
ありがとうございました!!- 9月20日
ゆきだるま⛄️
ジェットコースターって打ったつもりがジェットスターになってました🙇♀️
はなたろ
1stシールも入口のところでもらえるんでしょうか??というかインスタでバースデーシールに絵描いてもらってる写真とかみるんですけどあれはどこで描いてもらってるんでしょうか??💦
腰は座ってるんですけど1人で大人しくは座れないです😓
ミッキーと写真は撮るつもりです!!お腹大きい時に撮ってもらって、同じ感じで撮ろうかなって😍
詳しくありがとうございます!返信遅くなり申し訳ありませんでした。
ゆきだるま⛄️
シールは大体、歩いてるキャストさんも持ってて書いてくれますよ!!ただ絵を書いてくれる人はなかなか居ないです!!誕生日付近に毎回行ってるわけではないのでもちろん出くわしてないだけではありますが😅💦
もし途中で動いちゃうかもって不安があるならイッツアスモールワールドとかコーヒーカップとかベルトの付いてない物を選ぶといいかもしれませんね!!ベルト付きだときつくしてるので怖がっても途中で膝の上とかもできないので😊
はなたろ
え⁉️😱😳そうなんですか!?知らなかった😳やっぱり絵描いてもらうのはなかなか難しいんですね😓
赤ちゃん用の椅子でも、ベルトが大っ嫌いで、ベルトつけなければ大人しくしてるんですけど😰ベルトありは途中でイヤイヤなった時どうしようもないですよね😣