![ゆう(^^)❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの誕生祝いは、旅館で行うか自宅で行うか迷っています。旅館だと両親が帰らないといけないが楽、自宅だと料理や兄弟の違いが気になる。どちらがいいでしょうか?
子どもの誕生祝いについて。
一人目の時は、主人の地元で、皆で夜ご飯を食べて一升餅をして、その旅館に泊まりました。
今回二人目はわたしの地元(現在住んでいるところ)で行おうと思っています。
①同じようにこちらで旅館を押さえる
②自宅(マイホーム)で行う
どちらがいいと思いますか?
①だと、次の日わたしの母が仕事なので、わたしの両親は帰ってもらわないといけません。
わたしたちと義家族は泊まろうと思っています。
②だとどうしても料理が仕出しになったりしてしまうし、お兄ちゃんは旅館だったのに妹は…とならないか。
わたしは、お兄ちゃんと同じような形で行いたいけど、結局自宅の方がみんな楽かなと(両親の家は近くです)
みなさんならどちらにしますか?
- ゆう(^^)❤(7歳, 8歳)
コメント
![とうもろこし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とうもろこし
私なら昼間に1歳誕生日プランのあるご飯屋さんでご飯を食べて、自宅で軽くてお茶して解散。
義両親はそのままいてもらって早めに家かレストランで一緒に夕飯食べてホテルにでも泊まってもらいます
ゆう(^^)❤
お昼にやるっていう手がありましたね!
考えてなかったです❗
それだったら確かにいいですね🎵