
コメント

もっちーモチモチモチモチモチ
そんなことはないです!
39週ですし、わからなけらば聞くのがいいですよー!

わん
えー!そんな事ないでしょー😭
私はそんな事態なったら
そっこー電話する予定です
初めてだしテンパると思うので
病院の指示を受けたいですー😭!
-
みきこ
ありがとうございます😊
やはり速攻電話ですよね!
夜中だったり休日だったら確実じゃないと迷惑かなとか考えてしまいます😣- 9月16日

退会ユーザー
しないですよ!
病院に行ってもし違った場合は
帰らされたりもしますが😭
-
みきこ
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 9月16日

まな
私は妊娠後期に腹痛で陣痛かもって電話してから病院行ったんですが、前日に食べた卵かけご飯で胃炎になっただけでしたが、怒られてません😃気にせず連絡すべきですよ☺️
-
みきこ
ありがとうございます😊
胃炎 大変でしたね😣💦
気にしないで連絡します!- 9月16日

なつき
電話したら間隔がどれ位か聞かれるので、まず計ってから電話してください😊
その間が長いとまだだからまた連絡してくださいと言われます。
怒られるとか迷惑だとかないですよ!
あちらはみなさん慣れてますから😆
-
みきこ
その間隔というのがよくわからなくて
一瞬で痛くなくなったり 痛みが長く続いたり バラバラならまだ不規則なんですよね😣
出産経験のある友達は「絶対にわかるから大丈夫!」と言ってましたが。。- 9月16日
-
なつき
測ると本当に規則的に痛みの波が来ます!
ちょっと痛いなと思ったら測る癖をつけておくといいですよ😊
お友達の仰る通り、前駆陣痛とは違いがわかります!
痛みは個人差ありますが、、、私は歩くのも辛い位の痛みでした💦- 9月16日

510928
大丈夫ですよ😊向こうも慣れてますから✨
-
みきこ
ありがとうございます😊
安心しました!- 9月16日

にゃー
陣痛かと思い病院に連絡して夜間診察したら、こんなんじゃまだまだーと呆れられました。笑 でも、気にせず行くべきですよ!!

しろくま
自分も1人目の時は色々不安でした💦
陣痛なんて分かるの?と思って毎日のように陣痛がどんな痛みか調べて
生理痛を酷くした痛みとか下痢の時の腹痛とか色々でてきて
生理痛なんて忘れたし
下痢の痛みって下痢って勘違いしてトイレで産まれたらどうすんの!とか思ってましたが
陣痛きたらすぐ分かりました😅
そしてお産が進む事に体験したことない激痛に変わるので これは最初は分からなくても産まれるまでには分かるわ😣って思いましたw

みー
そんな事はないですよー!
私は陣痛とは別に
下腹部の痛みがあった時に
22時ぐらいに電話して病院に行ったのですが
『気になる事があった時はいつでも連絡してね、病院に来て診てもらった方がお母さんも安心するだろうし』
と言ってもらえました☺️
お産頑張ってください😳💓

よー
うちは4,5分間隔で行く基準なのでギリギリまで家にいましたが、本陣痛ばりに痛くなってきたけど陣痛間隔がアプリ使っていたのにうまくカウントできてなくて最は夜中におしるしがきて電話し、早朝と夕方の2回くらいに痛みがじわじわきて電話し、夜に間隔が短くなってきたのと我慢の限界で電話したら初産なので一度みてみましょうかと言って下さり産院へ行ったら、あれよあれよと子宮口が開いていき到着してから3時間しないでのスピード出産&安産でした☺️✨
みてみましょうと言う前の電話対応してくれた2,3人の助産師さんは、慣れているせいか冷静に聞こえた印象で「え?!おいでとかまだ言われないの?!😱」と思っていましたが怒ったり迷惑はまず有り得ないですよ💦
こちらは焦っているので冷静に淡々と対応されると私みたいにそう聞こえるかもしれませんが😅

わさび
怒られないですよ!!
自己判断が1番危険ですよ~!
私も陣痛はお腹下したかな?位からの痛みで始まったのに、すぐ感覚がバラバラになって15分とか6分とかで…
これが前駆か~って思ってたらおしるしがあり、焦りまくって産院に電話したら、すぐ来てーって言われました!
39週ならむしろ電話すべきだと!!
みきこ
ありがとうございます😊
まだ陣痛がきたわけではないのですが💦お腹の張りが頻繁にあり もしや??と思ってます😳
もっちーモチモチモチモチモチ
わたしもまだ前駆の時に行きましたけど
病院にいるよりお家の方が陣痛の進みが早いから、一旦帰りましょうか。って言われたくらいで
怒られたことはなかったです!
夜の9時ごろ行きましたが笑
お腹の張りも間隔をはかったら陣痛だった、なんてこともありますよー!