
5ヶ月の息子が寝返りを始めて、ミルクの吐き戻しが激しいです。げっぷが出る時も出ない時もあり、吐き戻しは150〜200ml。1日に7〜8回あり、寝返り中に吐いたりします。バスタオルを敷いても洗濯が大変で疲れます。
吐き戻しについて質問です😣
あと一週間ほどで5ヶ月の息子がいます!
寝返りが始まってミルクの吐き戻しがすごいです💦
げっぷは出ない時と出る時があります。
げっぷが出ても出なくても、吐き戻しはあります。
完ミで一回に150〜多い時で200あげています!
噴水見たくでるわけではなく、たらーっと垂れる時と、少しおえっおえっとなってどろっとした半分消化中みたいなミルクが出たりです!夜中はありませんが日中は7.8回くらいあるとおもいます😫普通ですか??
ミルク飲み終わって放っておくといつのまにか寝返りしてて大量に吐いていたり抱っこするとだらーっと垂らしたりします😭なので常にバスタオルの上に乗せていたりしてますがそれも掴んじゃってぐちゃぐちゃになって無意味だったりで結局ラグに垂れたり、マットに垂れたり😵洗濯だらけで、疲れます😱
- まろ(6歳)

かえで
あげる間隔をあけてみてはどうですか?
お腹空いてないのに飲むのでたくさん吐いてしまうことありますよ。

ぽす
時間経ってもよく吐きます!うつ伏せだとお腹圧迫されますし
あと転がると胃の空気が集まってげっぷ出るのかなと。
とりあえずげっぷ出させてます。ミルク途中と後で合計3.4回は。
出しても吐く時は吐きますけど、出なかった分ガス溜まったらかわいそうて思って😅

あき
まったく同じです😭
うちも4か月になる娘が
寝返りを始め ミルクの吐き戻しがすごくて バスタオル引いてます。
ミルクを飲ませた後に
げっぷを出させた後や出なかった後も吐き戻したりするので
一日に 何回も着替えさせてます😭😭
コメント