![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那についてです。家族を大切にしているのはわかるんですが、、、弟の…
旦那についてです。
家族を大切にしているのはわかるんですが、、、
弟の成人祝いに10万円あげたいといいだして、
私としてはそれは多すぎるんじゃないかとおもうんです。
私自身一番高いプレゼントは結婚指輪で10万未満です。
それと比較するのはおかしいかもですが、
えー。なんでそんなに!??
みたいな。
私もそんなにもらったことないのになぁ、と。
しかもお祝い10万にケーキも用意、昼食(私がつくる)も用意、、、
正直、10万ぽっと払えるなら私にくださいよ笑、みたいな。今年の私の誕生日プレゼント、8000円でしたよね?みたいな。
ケチすぎてすいません、愚痴る相手もいなくて、ここに書いちゃいました💦
- ぴっぴ(7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
これからはもっとぴっぴさんに
使ってもらって
実の弟って事もあるので今回だけは
大目に見てあげましょう😭✨
![べーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べーた
いやいや、兄から弟に10万は多すぎますよ😅仮に親からにしても私の感覚では多すぎです🙄
せめて1〜3万じゃないですか?私的には3万でも多すぎますが…。
主人がそんなこと言いだしたらバカかよ、自分のお小遣いからどうぞーってなりますね🤩
それ、義弟が結婚するってなったら100万あげるとか言いだしますよ🤣🤣🤣
![totoro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
totoro
成人祝いに10万はないですね😓
せめて3万ぐらい⁉️
![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリん
10万円って家計に響きますね
多いと思います(·︿· `)
見栄を張りたいんでしょうけど
こっちとしては迷惑ですし
私なら
自分の子供にそのお金貯金したいです(。-_-。)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
結婚祝いならまだしも成人祝いって、ちょっといいご飯奢るくらいでいいですよね…。一緒にお酒飲んだり!
うちの旦那は弟にプレゼントなんかした事ないらしいですよ😂
![さゆお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さゆお
それは多すぎますね〜
これから結婚、子どもが産まれた、などなどその都度ポーンっとお金渡されちゃったらたまりません(;o;)
全然ケチじゃないと思いますよー!
もっと自分の家族を優先してほしいですよね!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
多いですよ!
しかも、ケーキに昼食の用意まで…
毎月のお小遣いを減らして10万円分回収したいです!笑
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
余裕があるならいいのかも
しれませんが😅💦
うちは両家とも弟の成人祝いは
5万円、結婚祝いで10万円
渡しました!!!
成人祝いで10万円だと結婚祝いは
いくら渡すつもりなんだと
なりますね😳😳😳
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
妻はそんなに貰った事ない!とかは
個人的な嫉妬心なので
それを理由に旦那さんに交渉するのはちょっと...と思いますが
相場まんまで3万。
兄という事で、年上としてのプライドを考慮してあげる&旦那+ぴっぴさんからとして
(親族なので勿論2人からとする)
多めに渡しても5万でいいんじゃ無いですかね?😂
→この言い方なら交渉出来るかもしれませんね😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
兄弟としての気持ちがあるなら、私ならお小遣いを前々から貯めて自分のお金から出すならいいって言います✋🏻私も自分の弟の出産祝いを、自分のお小遣いから+1万出しました!
それにしても兄としてしたい気持ちはわかるけど、弟からしたらそこまでされたらお返し等気使うと思います…それをアドバイスしてあげた方がいいかもです😅💦
![おにおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにおん
ケーキ、ご飯を準備するなら5万でいいと思います💦お小遣いから出して!と言いたいですね…10万は親や祖父母が渡す金額ですよ😅
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
成人祝いで10万なら結婚したら100万くらい
渡すつもりですか?笑
しかもお昼も奥様に作らせるんですよね?
ちょっと旦那様の脳内が理解不能です😱
3万でちょっと雰囲気良さげなランチ位でいいと思います😂
20歳そこそこなんて
10万もらっても
遊びやら服やらで飛んでいきそう……。
コメント