※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あばれるプリン
雑談・つぶやき

世のお母さんたちは凄いなーと子供産んでから改めて思った。毎日朝早く…

世のお母さんたちは凄いなーと子供産んでから改めて思った。毎日朝早くに起きて朝ご飯に掃除洗濯、子供あやして、散歩、買い物、晩御飯作り、お風呂掃除、寝かしつけ、そしてまた朝……無理!!あたし無理!!どうしよう、あたし無理だよ!!向いてない!絶対主婦向いてない!!(;´༎ຶД༎ຶ`)

コメント

deleted user

本当に凄いですよね。
この場には関係ない事かもしれませんが、私は若い方のデキ婚は冷ややかな目で見ていました。そして私は高齢出産です。
産んで初めて、デキ婚でも若くても、ママって凄い!と見る目が変わりました。
仕事で徹夜も何度もしたし、毎日14時間程働いていましたが、それよりもママ業主婦業は大変と感じています。。。
でもね、1歳になれば3ヶ月の頃とは違う悩みが出てくるけど、家事も少しは出来る時間も増えてくるし、要領も良くなります。
だからね、今は手を抜きながらのんびりお子さんと関わりながら過ごしてくださいね!

  • あばれるプリン

    あばれるプリン

    わかります!!できちゃった婚でも関係なくママって凄い!本当に!
    昔手相を見てもらったとき、あなたは結婚して主婦になるよりも働きなさい、と言われたのを思い出しました(笑)手相が当たったー!絶対私向いてないんだー!と。(笑)
    でもまだ3ヶ月、これからですかね(>_<)
    先輩ママのお言葉ありがたく受け止めます(>_<)
    本当にありがとうございます(^-^)♡

    • 12月23日
ゆぅこmama(´・ω・`)

わかります‼
私も専業主婦って
楽なイメージをもっていました。。
私は結婚するまで毎日残業して
バリバリ働いていて仕事人間だったので、
仕事してないんだから
家事も育児もこなしてやる!
って余裕こいてたのに
惨敗!!
無理です‼
ほんとーに無理です‼

子どもの成長や個性や環境、旦那の仕事などにもよるでしょうけど(^^;

世のママたち、尊敬します(о´∀`о)

  • あばれるプリン

    あばれるプリン

    あたしもそうです!!
    仕事辞めて家に入るんだから家事に掃除、洗濯に料理、子育てなどなど…やってやるわーい!!と思っていました!!
    本当に惨敗…仕事に出ている旦那が羨ましくなりました(´・ω・`)
    世のお母さん達は家族のために頑張ってるんだなー。自分のことですらままならないのに、あたしは大丈夫だろうか…不安たっぷりですが頑張りますー!!
    ありがとうございますm(__)m♡

    • 12月23日