
妊娠6週目でつわりが始まり、食べづわりの症状が出ています。食べ物の好みが変わり、スポーツドリンクを水で薄めて飲んでいます。同じ経験の方、対策を教えてください。
今6週目くらいで心拍確認できたところですが、つわりが始まりました。私の場合、食べづわりみたいで、ずっと胃がムカムカしてて、お腹空くと気持ち悪くなって、食べると少し落ち着くけどムカムカは続く…そんな感じです。
食べ物は好みが変わってきましたが、今のところ、食べられてます。
飲み物はスポーツドリンクが飲みやすくて、水で薄めて飲んでます。
同じようなつわりだった方いたら、対策とか教えてください。
- かない(6歳, 8歳)
コメント

ひよこ
常にグミなど持ち歩いたり
寝るときは小さいオニギリを
作ってベッドの近くおいたりしてました!!

manami.*
食べられるものを少量ずつ、胃が空にならないようにするのがいちばん楽かと思います(*´˘`*)♡
わたしも最初は食べづわりだったので、口に入る好きなものを好きなだけ摂ってましたよ✩︎
-
かない
コメントありがとうございます♡
そうですよねー!
そうしようと思います(^_^)- 12月22日

あい
私もまだ食べづわりが続いている感じがします。
私は一食の量を減らして、1日4〜5回に分けて食べてました(私は食後3時間ほどで気持ち悪くなるのでそのタイミングで食べてました)
頭痛もあったので、1日一杯だけ紅茶を飲んで、あとはルイボスティーとかお湯とか。でも炭酸が一番スッキリしてました。
-
かない
コメントありがとうございます♡
ルイボスティーは妊活中から飲んでたのですが、最近飲みたくなくなっちゃって…(^_^;)
炭酸は試してないので試してみようと思います(^_^)- 12月22日

ゆか
悪阻つらいですよねー(T^T)
食べても結局吐くので、少しでもストレス解消したくて
その日に食べたいものを好きなだけ食べてました!
あとカバンの中にグミとか、クッキーとか常備していつでも食べられるようにしてました(・∀・)
-
かない
コメントありがとうございます♡
吐いちゃうのはツライですね(>_<)
私はまだそこまでじゃないけど、でもツライです。
グミは好きなので試してみようと思います(^_^)- 12月22日

やんぽん
私も食べ悪阻で
仕事もあったので(*_*)
あめちゃん必須でした!
それも、ミルク等の甘いあめが
大好きやったのに、
さっぱり系のしか食べれんくなって
三ツ矢サイダーやパインアメが
かなり役立ってました!
おうちにいるおきは果物、
とくにみかんをよく食べてました!
-
かない
コメントありがとうございます♡
仕事は休まず行ってるんですか??
私も仕事あるので、これからどうしよう…という感じです。- 12月22日
-
やんぽん
はい、行っています!
とりあえず、何か口に入れていれば
元気でいられたので!笑
昼休み明けがいちばんつらかったですが(´・ω・`)
休ませてもらえるようなら、
体のためにもいいと思います(^^)- 12月22日

popo*
妊娠おめでとうございます!♡
とてもつわりの感じが似ていたのでコメント失礼します( ˋωˊ )
私もかないさんと同じように妊娠6週で心拍確認できました!そしてそのすぐ後からつわりが始まりました(´・_・`) 食べづわりがきつくて、常に車酔いしているような気持ち悪さがありました。朝イチの低血糖の状態が一番辛かったので、朝起きたらとにかく自分が今食べられるものを少しでいいので食べて、血糖値を上げると楽ですよ( ˋωˊ )
個人的に食べるとスッキリする食べ物・飲み物は、トマト、トマトジュース、酸っぱいもの(梅干し、レモン味の食べ物や飲み物など)、ジンジャーエール、スポーツドリンク(ポカリのカロリーオフのほうが甘すぎず飲みやすいです)などでした!最初は、今これなら食べられそう…というものを買っても、いざ食べてみるとしっくりこないことが多く、どうにか模索するしかないですが、参考になればと思います( ˋωˊ )
食べづわりであれば、水分をきちんと取って、食べられるものを食べられる時にで大丈夫ですよ!妊娠初期の赤ちゃんは母体からの栄養がなくてもある程度は育つ力があるそうです!
動けないのであれば無理して動かず、体が少し楽な時に外の空気を吸うのもいい気分転換になりますよ(っ'ヮ'c)
-
かない
コメントありがとうございます♡
梅干しとスポーツドリンクは同じですね(^_^)
先生からも水分補給が大事だと言われました!- 12月22日

退会ユーザー
私も同じで、食べつわりでしかもおにぎりしか受け付けなくなってしまっていたので、初期ですでに5キロ増えてしまいました😭
食べられるものが限られていないのでしたら、なるべくローカロリーなものを選んでおくと後々のためになるかもです!💦
-
かない
コメントありがとうございます♡
おにぎりだけっていうのも
辛いですねε=(~Д~;)
カロリー気を付けたいと思います!- 12月28日

tomo1129
すごく似ています!!
私もずっと胃がムカムカ。。お腹が空いても食べ過ぎても気持ち悪くなるので少しずつ何回も食べれる物を食べています。私はみかん、りんご、ゼリー、おにぎりぐらいしか食べれないので本当に大丈夫か不安で不安で。お互いがんばりましょう!
-
かない
コメントありがとうございます♡
食べられるものが少ないと不安になっちゃいますよね。
つわりが治まるまで大変ですが、頑張りましょう(´ε`;)- 12月28日
かない
コメントありがとうございます♡
参考にさせていただきます(^_^)