
ブレンダーを使った離乳食の作り方や必要な道具について教えてください。
離乳食初期からブレンダーを活用していた方、教えてください❤
そろそろ離乳食の準備を…と思いいろいろ調べたり離乳食教室に行ったりしましたが、基本的にブレンダーを使わないでの作り方だったりを教えてもらいました🤔
しかし出産祝いでブレンダーをいただいたので、できればブレンダーフル活用で作りたいと思っています!
ブレンダー使用でもすり鉢や濾し器は用意すべきなんですよね?🤔
また、いまいちブレンダーを使った離乳食の作り方を調べてもピンとこず💦参考にしたサイトや本などあれば教えてください!🙇♀️✨
- ごるりん(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私はブレンダーしか用意せず、すり鉢や濾し器は用意してないし使ってないです☺️
私はステップ離乳食っていうアプリ使ってます!レシピもそうだし、食べたものを登録できるので、重宝してます✨
ごるりん
ありがとうございます!✨
ステップ離乳食インストールしてみました❤ブレンダーでの離乳食の作り方は独学でしたか?何か参考にされましたか?🤔
退会ユーザー
すいません!私が使ってるアプリは手作り離乳食っていうアプリでした😂
それにレシピとか載ってるので、それを参考にしてブレンダー使って作ってます!
混乱させてしまい申し訳ありません🙇♀️
ごるりん
いえいえ!とんでもないです!詳しくありがとうございます❤たくさん参考にする媒体は欲しいと思っていたので、そちらもインストールしてみます✨ありがとうございました!🙇♀️💓