※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うー
お出かけ

遠出をするときにミルクをあげる場合は、皆さんどのようにやっています…

遠出をするときにミルクをあげる場合は、皆さんどのようにやっていますか?(例:水筒でお湯を持って行くか?粉ミルクはスティックタイプ?など)
日帰りの場合や泊まりの場合など体験談を教えていただきたいです。

コメント

deleted user

西松屋やアカチャンホンポに売っている、ミルクを小分けに入れられる3段ケース見たいのにいつも入れて持ってってます。
ちなみに百均にも売ってます✨
泊まりの場合だったら、何泊かによりますが一泊なら、百均でそれを2個買えば足りるのかな?と思いますが小さいミルクの缶を買って持ってってもいいかと思います☺︎
ちなみに私はスティックのも一応ひとつ持ち歩いてます☺︎念の為です。

  • うー

    うー

    お湯は水筒に入れてもって行く感じですか?

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お湯は水筒です。
    でも私は水筒買うまでは、コンビニや授乳室でもらってました!

    • 9月16日
みぃちゃん

出先にベビールームがあったとしても、行く途中などで欲しがることもあるのでお湯はあった方がいいです!
湯冷ましには赤ちゃんの水を持ち歩いてます(^-^)/
粉ミルクはスティックタイプ(100ml)とキューブタイプを持って行ってます💡

  • うー

    うー

    ベビールームがないところなので、お湯を持って行こうかなと思います。途中で泣くことも多いので心配で…。
    湯冷ましも必要ですよね〜湯冷ましする時は何か入れ物で冷ます感じですか?

    • 9月16日
  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    ミルクを作る時にお湯6割 水4割で作ると大体丁度いい温度になりますよ!

    • 9月16日