
1歳前後のお弁当のおかずでオススメはありますか?冷凍ストック可能なものが助かります!離乳食の進みはややゆっくりなので、後期メニューが安心です。保育所に冷蔵庫あり、煮物や汁気のあるものもOKです。
来月(子供が1歳になるタイミング)から職場復帰予定です。
保育所に毎日持っていくお弁当に悩んでいます。
1歳前後のお弁当のおかずでオススメはありますか?
冷凍ストック可能なものならすごく助かります!
離乳食の進みはややゆっくりなので、完了期というより後期メニューの方が安心です。
保育所に冷蔵庫あり、食事時にレンチンしてもらえるみたいなので、煮物とか多少汁気があるものでも大丈夫かなと思っています。
よろしくお願いします!
- もち(7歳, 11歳)
コメント

Yoo
1歳1ヶ月の息子に毎日お弁当作ってます🙂うちも託児所に冷蔵庫があってレンチンして貰えるので同じ条件ですね!
カボチャの煮物は大量に作って冷凍してます〜あとは豆腐ハンバーグはコープの冷凍を笑、ブロッコリー、ほうれん草、小松菜などはおかか和え、マッシュしたジャガイモやカボチャなどに、少しマヨネーズを入れてサラダにして持たせたりしてます🤗バリエーションがなく私も悩みなので他の方の意見を私も聞けたらと思います!
もち
ありがとうございます😆
豆腐ハンバーグいいですね!うちのコープにもあるか探してみます♪
おかか和えもサラダも真似させてもらいます😁
月齢も近いですね!卵焼きとかはもう入れておられますか?完全に加熱、って思うとカスカスになりそうだなぁと躊躇します💦
Yoo
ミニトマトも切るだけなので常備してあと、1品てときにいれてます😄シチューやミートソースとかも持たせてますよ🍙
卵焼きは本当カスカスになってあまり食べてくれなかったので炒り卵しか持たせてません🙋♂️
もち
ミニトマトは助かりますねー
なるほど炒り卵なら、作りやすく食べやすくでいいですね!
シチューやミートソースは、おかずとしてカップに入れてますか?マカロニにかけても美味しそうですね。
質問ばかりですみません💦
Yoo
はい!シチューとかは小さなタッパに入れてオカズはそれだけ、のときとかあります😅マカロニも美味しいと思いますよ〜✨
仕事しながらのお弁当作りは本当悩みの種なので色々情報あったがいいですよね〜🤗とにかく夕飯の残りを詰めるようにして極力朝からはレンジしか使わないようにしてます!
もち
シチュー+ご飯のお弁当ですね!
タッパにシチューのみ、めっちゃ名案です‼️シチューは野菜も肉も入ってますもんね。
カレーや肉じゃがとかの具だくさん煮物の翌日はそれに決まりです😆
朝は戦いですよね…!恐ろしい…
情報収集&イメージトレーニングに励みます💪
Yoo
分かります〜私も仕事復帰前はイメトレしてました。笑
始まってみたら、やらないといけないから何とかなりますよ!☺️
お互い頑張りましょう〜!