
1日の育児に追われ、自分の時間がない母親の相談です。
こんな1日です。余裕なさすぎでしんどいーー(T ^ T)皆さんはどうですか?
今日は7時に起床して、前日に下ごしらえしてた離乳食食べさせ、洗濯、お風呂掃除、クイックルワイパーで掃除、炊き込みごはん作って、主人の夜ごはん(鍋の野菜カット…手抜き)の準備して、自分は前日の残り物食べる予定、、息子と遊んで、グズグズの合間に昼ごはんの支度して、食べさせ(ダメなの分かってるけど、機嫌悪いしいないいないばぁ見せて)もう昼です。抱っこ紐したら即寝…
夕方散歩して離乳食食べさせ、お風呂入れて20時半就寝…
1歳2カ月にしてまだまだ振り回されてる母です。はぁ、もし2人目出来たらちゃんとできるかな…
- HiT(6歳, 10歳)
コメント

黄緑子
大丈夫ですよ!
ママ歴1年ですよ♡
3年もすれば手抜き覚えますし、2人目出来れば尚更テキトーになります(笑)

ぽことも
私も同じように振り回されてますー(^^;;
朝は6時に起こされ、冷凍ストックとパンの朝ごはん。やんちゃ娘に妨害されながら洗濯、掃除、洗い物して、一時間ほど散歩。
いないいないばぁ見せてるうちにストックから昼ごはんを作って食べさせ、抱っこしたら即寝です。
これから手抜きの夕食作って一緒にごはん、お風呂、歯みがき、20時過ぎにねんねです。
自分のやりたいこと、なかなかできません(^^;;
-
HiT
そうなんです、今抱っこ紐で寝かしててその間は携帯見たりテレビ見たり唯一ホッとできます。リフレッシュしたいですねー!
- 12月22日

ぴんぐー☆
育児に家事にお疲れ様です。
私も前はちゃんとやらなきゃって思って離乳食作ったり掃除したりご飯したりバタバタで一日が終わってました(><)
母に子供とずっと一緒に遊べるのは
今だけなんだからと言われ、今は子供と遊ぶ時間を優先させてます!
夕飯などはたまにはお惣菜でもいいんじゃないですか?
子供の離乳食もBFを利用したり。
私も2人目ができたらもっと大変かと思っていたらうちはは子供1人面倒みているより2人いた方が楽です!下の子は上の子が大好きで一緒に遊んでられれば機嫌が良いです(^^)☆。.:*・゜
-
HiT
2人目ができたら違うんですねー!もっと手抜きを覚えて楽しくこどもと過ごすのが大事ですね!頑張らなくちゃ^o^
- 12月22日
-
ぴんぐー☆
なんとかなりますよ(^^)
全部完璧にしてたら疲れますよ!
私なんて手抜きしすぎかも(笑)- 12月22日
-
HiT
そうですよねー、息子が元気ならそれでよしですね♡
- 12月22日
HiT
まだ新人ですよね^o^手抜きって難しいーー!ありがとうございます、頑張ります!