※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まき
産婦人科・小児科

生後7ヶ月の息子の脚にウイルス性のイボが増えています。毎日塗っているが、効果がわからず皮膚科で焼いてもらうべきでしょうか。

生後7ヶ月の息子の脚にブツブツが出来ました。
小児科で診て貰ったら【ウイルス性のイボ】と診断されました(´◦ω◦`)

最初は3.4つぐらいだったのですが、日に日に増えて行って昨日数えたら23個もありました💦

塗り薬を貰って毎日塗っているのですが、どれくらいで無くなりますか?
かなり時間が掛かるとネット見たので。。

それか皮膚科に行って焼いてもらった方が良いのでしょうか?(´◦ω◦`)

コメント

deleted user

私もちっちゃいときぶつぶつできて焼きに行きました!
何回か通わないとだめですが綺麗になりましたよ❤️

  • まき

    まき


    大人は焼いちゃえば取れますよね(゚∀゚)

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ずっとあって小学生のときに焼きに行きました!

    • 9月16日
  • まき

    まき

    小学生だったんですね!
    息子はまだ7ヶ月なので、焼いてくれるのか分からなくて。。薬で治すしかないんでしょうかね💦💦

    • 9月16日
deleted user

水イボってことですかね?
うちの息子も最初は1個でしたが、4ヶ月間で8個に増えました😭
皮膚科で薬を貰いましたが治りません。
自然治癒を目指して諦めてます💦

  • まき

    まき


    まだ幼いと焼かないで薬とか自然治癒が多いのですかね?(´◦ω◦`)
    4ヶ月かー。長いですね😢
    日に日に増えているので早く治って欲しいです💦
    早く治る事を願います🤲

    • 9月16日
aix0112

それは心配ですよね。。
先月、息子もブツブツが出来て、病院に行きましたところ、とびひだと診断されました。日に日に増えて、と言うことであれば、とびひなのかもと思ったのですが。
息子の場合は、塗りお薬を始めて、完全にきれいになるまでは2週間くらいでした。数は6個くらいで留まってたので薬を塗ったあとは、ガーゼなどで覆って増えないよう(名の通り、うつってしまうので)にしていました。
早く良くなるといいですね!

まき

とびひ、初めて聞きました!

最近保育園見学によく行ってて、園児の子達がよく「赤ちゃん〜♡」って言って触ったりしてたので、それで貰っちゃったのかなあって思ってます😢😢
ガーゼで覆うの良いですね!
真似させて頂きます!!