コメント
双子ママン
私は、二人とも抱っこしてますよ😃
今はもう、大きくなってきたので、抱っこしたら「重たいよ❗」と言って降りてくれますよ😃
双子ママン
私は、二人とも抱っこしてますよ😃
今はもう、大きくなってきたので、抱っこしたら「重たいよ❗」と言って降りてくれますよ😃
「おむつ」に関する質問
5.2.0歳がいます 同じくらいの年齢がいるママさん、外出時のマザーズバックどのくらい荷物を入れていますか? 私はトートバッグ派で、 5歳は下着のみ、2.0歳は着替えフルにおむつを3人分まとめて圧縮ポーチに入れてます…
生後7ヶ月 8.5キロ 夜通しどころか4時間、下手したら2時半ごとの授乳なのに夜だけおしっこが横漏れします😭 ムーニーハイハイM使ってます。 夜だけ違うおむつに変えようかなと思ってますがどのメーカーがおすすめで…
トイトレ中の2歳の息子とファミレスで会食に行ってきてたくさんジュース飲んでさすがにおむつに出てるかなと思い家に帰って確認したら出てなくてすぐトイレに誘おうとしたら真顔になりおむつ見つめていて良くみるとおむ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
優ちゃん+双子ママ
コメントありがとうございます‼
あの、1ヶ月半だと首もすわらないからどのように抱っこしてましたか?
私はスリング使用して空いた手にもうひとり抱っこしたりとやってみましたがなかなかうまくいかなかったので(>_<)
良いアドバイスがあれば教えてくださいm(_ _)m
双子ママン
首が座る前って本当に困りますよね。
その頃は、誰かに頼んで手伝いに来てもらってましたが、一人で見ないといけないときは、一緒に泣いたらどうしようと、いつも不安に思っていました。
優ちゃん+双子ママさんに質問されて、ずっと考えてたんですが、全く思い出せないんです。
それだけ、必死でやって来たんだと思います。
答えられなくて、本当にごめんなさい😢
優ちゃん+双子ママ
コメントありがとうございます‼
今は一緒に泣かれてもどちらかを優先しなきゃならないときはもうひとりを泣かせてます(>_<)
やはり誰かしらの助けは必要ですね‼
双子ママンさんは双子ちゃんのために毎日必死で子育てしていたんですね!
私も試行錯誤しながら子育て頑張ります‼