※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃがぴん
子育て・グッズ

離乳食の食器の置き方や消毒の必要性について教えてください。


そろそろ離乳食を初めようと思っています( ¨̮ )
初めてのことで気にしすぎかもしれませんが聞いてみたくて💦

カップやスプーンなどできるものはミルトンで消毒するつもりです!
消毒した後カップなどはどのように置いておかれましたか?
大人と同じ食器棚?何かケースみたいなもの?

消毒はいつ頃まで必要ですか?

コメント

たゆと

消毒しなくて大丈夫ですよー!
大人と同じ扱いで大丈夫ですよ。

とんとん

少し質問の回答とズレてるかもしれませんが、離乳食のタイミングで哺乳瓶関係の消毒をやめました😅💦

deleted user

うちは百均で買った水切りかごに置いてます!
ちなみに消毒はしてないです!
離乳食初めてから哺乳瓶の消毒もやめました!

mama👧💜

離乳食始まってからは消毒してないです!たまにオモチャとかと一緒にスプーンも消毒しますが😊

deleted user

離乳食の食器を消毒した事ありません😅
するとしても一番初めだけで十分だと思います。
包丁やお鍋やまな板、、触れるもの全ていちいちいちいち消毒しないと意味ないですしね💦
洗った後普通に食器棚においてましたよ。

deleted user

ミルトンで消毒したあと
二つ折りにしたタオルの上に置いてました!
いつも哺乳瓶とか洗ったらタオルの上に置くので!
そしたら、ふいて食器棚に置いてます!

消毒わ最初使うときだけでしたよ🤥

ちゃがぴん

みなさんありがとうございます(*´˘`*)
すぐに教えていただけたのでおひとりずつ返信できなくてすみません💦
5ヵ月になってくるとだいぶ強くなっているんですね!
確かにいろんなとこ舐めてるけど元気です🤣笑
とっても参考になりました♡♡