
コメント

izu
二週間前北海道行きましたよー♪♪
お菓子ジュースは必須ですよね!!!
好きなおもちゃ持ってったらいいと思います!

あづさ
2歳半ではないですが生後3ヶ月から5回程、飛行機に乗っています✈️
耳抜きが出来ないのでミルクやジュースを飲ませると耳抜きと同じ効果があると聞き離着陸時に飲ませてます🙌🏻後、合間はオヤツやオモチャで!
後はそのタイミングで眠たくなるように朝の時間などを調整してます

美波
やっぱりお菓子、ジュースです!
いつもは積極的にあげてないのですが、大盤振る舞いです😃
あとは新しいおもちゃをかくしておいてぐずりそうになったら出す!ですね。
100均とかではないキャラもののシールブック、おさかなつりなど…。なかなか音がでなくてかさばらないものってないので難しいですよね。
めばえとかの幼児雑誌とかもいいですよ。
あと、旅行のとき、行きは朝いくので寝るのは難しいのですが、帰りは夕方帰るので、昼寝させないように頑張らせて寝かせてます!

のん
2歳半であれば、タブレットに動画をたくさん入れておいて見せることで2時間乗り切れるのではないでしょうか😊
私も長距離の飛行機を何度か乗ったのですが、少し大きくなってくると、おもちゃ一つあたり何分くらいもつかと考えてしまいます😂本は重いし…JALやANAとかは機内に絵本があることも。
お菓子はいつも大目に持ち込んでますね。
お気に入りの水筒などあれば持たせますが(機内であけると気圧のせいですごい勢いで出てくるので気をつけて)、ジュースとかは持って行かないで頼みます!お姉さんがくれるよと言っておけば、ドリンクサービスが来るまで楽しみに待ってくれるので😁
その後も欲しがれば一緒に後ろまで行って頼んだりするとくれますよ🍹

退会ユーザー
げんき(本)はかなりオススメです!
息子と実家に帰るのに頻繁に飛行機乗りますが、かなり時間潰せます(笑)
Eテレ観てるお子さんなら、オススメです!
シールも付いてるし、付録もあります!
大体空港の本屋にも売ってます(^^)
Jyajyasuke
ありがとうございます!
わぁー!北海道行ったんですね♩今から楽しみです♡
お菓子とジュース忘れずに持って行きます!
お返事が遅くなってすみませんでした😔