
コメント

だうにー
相模大野に住んでいます(^ ^)
相模大野駅周辺で保活中です♪
15園見学に行きました‼️
第1〜6希望まで全部埋めようと思ってます🙆♀️
職場に保育園が付いているのは魅力的ですね✨✨

noripi111
自宅のある淵野辺駅周辺だけ見学しました。
職場が川崎市で電車通勤なので、駅近が必須でして💦
見学したのは4つだけでした。
4つ全て書きました。
シングルマザーでフルタイムなので、ありがたいことに第1希望通りました。
1歳児クラスだからか、同じマンションの人は、第1希望通った人は少なく、全滅だったが多いです。
だから、認可外預ける予定(当時)って言ってました。
でも、0歳児は、どこで質問しても1番入りやすいそうなので、期待できるかもしれませんね!!
ちなみに余談ですが、近所の人は、途中入園希望したんですが、たまたま増員をした所に申し込みしたので、0歳児で第1希望通って今月から通ってます!

鳴家
相模大野です。
10ヶ月で0歳クラスで第1希望でした。
実際の見学か4園と、合同説明会の園の話を聞くのでも、希望で書けたのでプラス3園聞きましたが、6年行けるところは競争率が高いだろうということで、第1希望1園のみにして、第2~第5まで小規模保育園を記入して、第6希望は書かなかったです😌
\(^^)/
大野周辺いいですよね!
わたしのとこ全然ないんですよ😂
でも職場に付いてるんですけど、
抽選で入れない確率の方が高いんです💦