
赤ちゃんの授乳間隔や量、寝返りの時期、笑い声について相談です。
3ヶ月半の男の子ママです。
生後111日で体重をはかったら8250gありました。
見た目もどっしりしてきて抱っこも重いです。
完全母乳でしたが、ここ最近は最後の寝る前の授乳だけミルクに変えました。
起きてからのおっぱいは毎回120mlぐらいを2時間おきぐらいに欲しがります。
片側だけで寝てしまったりと、わりと頻回授乳になっています。
この頃の赤ちゃんの完全母乳の方の授乳の間隔や量はどんなかんじでしょうか??
また、まだ寝返りができません。
身体が重いと寝返り遅いってお友達に聞いたのですが、そうなのでしょうか??
通常寝返りはいつごろしますか??
また、声を出して笑いますか??
ようやくここ数日で少しだけ笑ってくれるようになりました。
このぐらいの月齢の時みなさんどうだったか教えてください!
- たんくる(6歳)
コメント

退会ユーザー
完母ですが、母乳は3時間~5時間くらいで欲しがってました。
量は測らないので分かりませんが💦
でも上の子は2時間おきくらいで授乳してましたよ🙂
寝返りは3ヶ月半なら気にしなくて大丈夫です😄
3ヶ月半でできれば早い方ではないですかね。
はっきり覚えてませんが母子手帳に書いてある目安は4ヶ月~5ヶ月くらいだったと思います。
うちは小柄ですが寝返りは早かったです。知り合いから聞く限りだとたしかに大きい子は遅めみたいですね。
声はそのころはうちはもうよく出してましたがこれも早い方かなと思います🙂

はじめてのママリン🔰
おっぱいっ子は大きくなるといいますよ♪
うちも3ヶ月で7キロオーバーしてた結構大きめ、成長は…まあちょっと遅め?な方だと思います!(今は普通ぐらいです!)
3日違いで生まれた、うちより大きい子でも、9ヶ月で歩いてましたよ!びっくりしました!
デブ関係ないよー!って言われました笑
3ヶ月の頃の赤ちゃんは、2〜2.5時間に一回飲んでました。
教科書通りに三時間開けられなくて、めちゃくちゃ腹が立ってました…
うちの寝返りは6ヶ月の時です。声を出して笑ってくれると可愛いですよね!
うちは4ヶ月までなかなか笑ってくれませんでした💦
ほんと、一人一人成長は違いますね💦
-
たんくる
ありがとうございます!
そうなんです、3時間もあけられなくて、大丈夫なのかなと心配になってました!
でもそうですね、それぞれですよね!
寝返りも気長に待ってみます!
早く笑ってくれるのも楽しみに、話しかけ続けてみます!- 9月15日
-
はじめてのママリン🔰
強引にくすぐったり、今思うと酷いことしてました笑
なんか離乳食も、おっぱい時間も、その他成長も、ほんと時期が来たらスーっと出来ることなんだと思います!◯ヶ月は◯◯ができるようになる、とかはほんと嘘だと思ってください笑- 9月15日
-
たんくる
わかりました!
あまり他は気にせずいこうと思います!!
ありがとうございました!- 9月15日
たんくる
ありがとうございます!
そうなんですね!
やはりそれぞれ違いますよね。
今日はかってちょっとびっくりしちゃって、、
母乳は欲しがるだけあげていいと聞いてたけどあげすぎたかなーと心配になってしまって。
ありがとうございます!参考にさせていただきます!