
1歳の子供が発熱で病院に行くか迷っています。名古屋市緑区在住で、名古屋市医師会急病センターと大同病院が選択肢。緊急性がないが座薬が欲しいとのこと。
いつもお世話になっております。
こども(1歳0ヶ月)が急に発熱し、39.1度あるので、病院にかかりたいのですが、どこの病院に行くか、そもそも行くか迷っております。
皆様ならどうされますか?
名古屋市緑区在住です。
・第1次救急の、名古屋市医師会急病センター(名古屋市東区)
・第2次救急の、大同病院(名古屋市南区)
遠いので、できれば大同病院の方が良いのですが、
緊急性がないので、やめた方が良いのでしょうか…
18時頃は ぐったりしてましたが、座薬を入れて、現在は熱は下がって、元気になりつつあります。
1ヶ月前にも風邪をひき、5日間、39度超えてました。
その時前 に、電話相談したら、39度超えてても、病院行かない方向で話されたので、今回もそうなると思います。
座薬が無くなるので、座薬だけでも貰いたいです。
皆様のご意見をお伺いしたいです。
よろしくお願いいたします。
- YU(5歳3ヶ月, 7歳)

さみー
夜間にいくということですかね??
それなら座薬もいれて落ち着いてるなら明日まで様子見にします!

咲や
東区のは電話したことありますが、小児科医いないからと断られた事があります😅
水分が取れているなら明日こちらですかね
緑区休日急病診療所
鳴海町字池上98-5
052-892-1133
診療日
休日(日曜日、祝日、12月30日から1月3日)
受付時間(診療時間は受付時間の30分後からとなりますのでご注意ください。)
午前9時30分から正午
午後1時から午後4時30分
大同病院駆け込んでも良いですが、紹介状がないとその分五千円ぐらい実費負担になりますよ😅
-
YU
実体験のお話ありがとうございます!
断られることがあるんですね💦
休日診療所でも、念のため電話した方が良さそうですね💦
緑区休日診療所の詳細までありがとうございます☆
大同病院、そんなにかかるんですね😱
ここでお聞きして、お話聞けて本当に良かったです…
明日まで様子見て、緑区のところに行ってみます😊
色々とありがとうございました!!- 9月15日
-
咲や
グッドアンサーありがとうございます
私の場合は八事日赤でしたが、インフルの検査しても陰性で、帰ってきたら朝焼け見えた…という事がありました😅
親が倒れても大変なので、今日はお子さんと一緒にゆっくり休んでください
お大事に- 9月15日
-
YU
それは大変でしたね💦夜間救急にかかるのがそんなに大変とは…
本当に本当に、緊急の時には、親も気合い入れて行かなきゃですね…
心構えができました😌
お気遣いのお言葉もありがとうございます✨
親子共々、安静にして過ごします😊- 9月15日

ジャンジャン🐻
投稿を見ただけでは緊急性がないので様子みます。
座薬入れても治るわけではないですしね😥

カブトムシ大好き息子
今から行くとなっても長く待ち時間があると思います。その間子どもは休めず余計にしんどいですよ。
名古屋市なら1度夜間子ども救急センターに電話してみてはどうですか?
で、明日、緑区の休日診療に連れて行き解熱剤もらえばいいかと。

YU
まとめての返信になりすみません💦
明日まで様子見て、熱引かなさそうなら、休日診療所に座薬もらいに行きます☆
皆さまがどうするかお聞きしたかったので、参考になりました!
ありがとうございました😌✨

たろ
救急の場合の補足させてください。
愛知県は医療情報センターがあるので、そこで救急を紹介してもらうことができます。
病院次第ですが、そこで紹介してもらうと初診料がかからないことがあります。
愛知県医療情報センター
052-263-1133
休日診療所まで待ちきれないような状況でしたら、一度かけてみてください。
最寄りの救急で受け入れしてくれるところを調べてくれます。
また、少し距離がありますが
日進駅の北に川井小児科クリニックがあります。
日曜の午前中は通常診療をしています。
予約制ではないので直接行って大丈夫です。
駐車場もありますが、日曜診療のところがあまりなくて混んでいるそうなので、早めに行かれることをおすすめします。
-
YU
ありがとうございます!!
そうなんですね!🙄✨
もし、深夜に緊急状態になったら、そちらに電話してみます🙌
川井小児科クリニックですね💡
早速、マップでお気に入りに登録しました!
もし、朝方、急変したら、そちらに行こうと思います!
ベストアンサー後にも関わらず、
貴重な情報をありがとうございました😭😭😭- 9月15日
-
たろ
おはようございます。お子さんといけけさんの調子はどうですか?
うちの子もつい3日前に40度の高熱で熱性けいれん起こしました。
たぶん分からないと思いますが…。また林檎の木さんでお互い元気に会いましょう^ ^
早く良くなりますように!- 9月16日
-
YU
返信遅れてすみません💦
まだ熱ありましたが、落ち着いたので、午後に病院に行って、薬もらってきました😊
喉が赤くなってたらしいので、喉風邪みたいです💦
たろさんのお子さんも大変でしたね💦
まだ熱性けいれん経験してなくて、(私自身がよくなってたらしいので)
その時が来たら、うまく対処できるか不安です😣
たろさん、ママリで回答されているのを よくお見かけしてるのですが、林檎でしたか☺️✨
檸檬のプール行ったりで、なかなか最近林檎行けてなくて、今週行こうかなと思ってたのに、また行けなくなりました😅
早くお互い元気になってお会いしましょう😆- 9月17日

ゆうくんQ
こんばんわ。なぜか子供は休日祝日に具合悪くなりますよね。
病院が休診の時に、実は診療やってるところを押さえておくと気持ち的に安心ですよ!
木曜日午後→相川みんなの診療所
土曜日午後→多代小児科
日曜日夕方→吉川こどもクリニック
私なら‥‥という話ですと、
熱が下がって元気になりつつあるなら脇と太ももの冷却は続けて様子を見ます。明日の朝すごく具合が悪ければ休日診療、少し良いけど薬は欲しいなという場合は吉川こどもクリニック日曜夕方診療を狙って行きますね。
休日診療は避けれるのであれば避けた方がいいです。明日3連休の中日ということを考えると相当混みます。うちの主人は諦めて帰って来たことがあります。ディズニーランド以上だと言ってました。しかも具合悪い人だらけなので違う病気もらう恐れありですよ。
このまま快方に向かうといいですね!
-
YU
そうなんですよね💦昼間元気だったのに、夕寝して起きたら、おでこアッチッチで💦そして、座薬切れでまた熱出てきました😅
すごい!!!ありがとうございます!!
意外に、色々なとこで、土日にやっているんですね!すぐマップでお気に入り登録しました!!
休日診療所、そんなに混むんですね😱
ディズニーランド以上…
救急並みに疲れちゃいますね…
いろんな症状・年齢の方が来られますし、ほかにも移っちゃうかもですね💦
上の方に、日曜の午前やってるところも教えてもらえたので、
明日の朝の体調見て、午前に行くか、午後に吉川こどもクリニックに行くか、決めようと思います☆
上の方同様、ベストアンサー後にも関わらず、ありがとうございました😭😭😭
お二方も、気持ち的にはベストアンサーです🙇♂️- 9月15日

☆ほのちゃんママ☆
突発性発疹はしましたか?
うちの子も1歳の誕生日に高熱を出しました!
まだ、朝から熱が出たのでそのまま病院に行けましたが
夜中にいきなり高熱出されると心配で不安ですよね(´・_・`)
グズグズして寝れてないとかねら
座薬や解熱剤を使います!
それ以外は無理に熱をさげても上がった時に痙攣起こしやすいので与えません!
今は熱下がってますか?
-
YU
返信遅れてすみません💦💦
まだ突発性発疹してないので、疑ったんですが、そこまで高熱は続かなかったので、違うかもしれません😌
昨日、病院行って診てもらったんですが、喉が赤くなっていたので、喉風邪みたいです😢
またずっと高熱が続くんじゃと思ったのもあって、夜中に高熱出されると、焦りますね😱
座薬切れて熱が上がる時に、熱性けいれん起こすんですね💦
うちは、熱あると、すごく愚図って寝れないので、あげるんですが、気をつけないといけないですね😣
今は、喉が痛いみたいで、よだれ大洪水からのよだれかぶれと、飲み食い嫌がるのと、
喉痛くて寝れなくて、一日中泣き喚いてます😅
グッドアンサー後にも関わらず、貴重な体験談・アドバイスありがとうございました✨- 9月17日
コメント