
B型ベビーカー何使われてますか?💓出来れば値段と、いい所悪い所など使い心地教えて頂ければ嬉しいです🙇♀️
B型ベビーカー何使われてますか?💓
出来れば値段と、いい所悪い所など
使い心地教えて頂ければ嬉しいです🙇♀️
- かお
コメント

どれみ
jeepバギーを使っています!
プラスの方なので、普通のjeepのバギーより少しお値段は高くなりますが、
・タイヤが大きくて走行しやすい
・背もたれ部分が暑い時はメッシュに変更出来る
・座面が少し大きい
・日除けにサンバイザー付き
ってところがプラスです😊あんまり普通のと変わらないとは思いますが、乗ってる感じすごくゆったりはしてます!ちょっとのお出かけの時には出しやすいし押しやすいので便利です☺️
がっつりお昼寝時間も挟んで出かける場合はベビーカーを使ったりと併用しています!

なみみ
ピジョンのビングル使ってます。
3万くらいでした。
いい点は、軽い、シングルタイヤで走行性がいい、下の荷物置きが大きい、背もたれがリクライニングになることです。
悪い点は、段差に弱い、幌が小さくて日除けの効果は期待できない、値段がB型なのに高いです。
AB型も持っていますが、B型買って良かったと思います😊

おとうふ
アップリカのマジカルエアープラスAC使ってます🤗✨
2万5千円くらいだったと思います💡
良いところ
・軽くて操作しやすい
・ハイシート
・荷物がけっこう入る
・リクライニングあり
悪いところ
・日除けが小さい
こんな感じです💡
それまでAB型を使ってましたが、めちゃくちゃ使いやすくて大満足です🐥✨
値段は高めですが、安すぎると乗り心地が悪くて子どもが乗りたがらなくなると聞きました😳💦息子はこのベビーカーすごく気に入ってるみたいなので、この値段でも納得です💡
-
おとうふ
( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”さん
- 9月15日

えまり
ピジョンのビングルを買いました。
3万弱でした。
◎シングルタイヤで走行性が良い
◎カゴがわりと大きく便利
◎畳んだり開いたりがとても楽
◎コンパクトで邪魔にならない
◎リクライニングが簡単
×少し大きめの段差に弱く引っかかる
×ベルトがちゃちで左右のバランスが取りにくい
×シートが少し硬め。専用マットなし
×フロントバーが柔らかくてつかまりにくい
相対的には買って良かったと思うのですが、娘は嫌がることも多くいまだにエアバギーをよく使ってます。
もう少し大きくなったら活躍してくれるかな。
どれみ
( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”さん
どれみ
値段は15,000円ぐらいだったと思います!普通のjeepは10,000円ほどですよ!