
ノアとヴェルファイア、どちらが良いでしょうか?月々の維持費や駐車のしやすさで悩んでいます。走行距離や価格も考慮し、おすすめを教えてください。
ミニバンの中古車購入で悩んでいます。
車種はノアかヴェルファイアで検討中なのですが、以下の条件だとどちらの車が良いでしょうか…
考えても分からなくなってしまったので、ご意見を聞かせていただけたら有り難いです🙏💦
◎ノア…26年式、24,000キロ、250万円(下取込み)
◎ヴェルファイア…22年式、55,000キロ、210万円(下取込み)
我が家は通勤にも使っており年間3万キロ程走ります。
車屋さんは、ノアでこの金額だすならヴェルファイアが良いと思う、ヴェルファイアは年式による違いがあまりなく、売却の際も値打ちが下がりにくいことが理由のようです。
内装や乗り心地からしたらヴェルファイアが良いと私も思ったのですが、月々の維持費と駐車のしやすさだけがひっかかっており悩んでいる状態です💦💦
一応少しだけ試乗したのですが、なんだかピンとこず感覚が掴みづらかったです。
実際、イオンなどの施設の駐車場などではノアとヴェルファイアとでは駐車のしやすさに差は出ますか?
また、維持費もかなり違うのでしょうか。。
どなたかご意見を聞かせていただけると助かります!😖😖😖🙏
- 2mama
コメント

✩*॰¨̮m♥mama's☪︎⋆。˚✩
我が家にもヴェルファイアありますが、税金が7万です。
年間3万キロも走るのであれば少しでも長く乗れるように走ってない方の車をかったほうがいいとおもいます。
無理して維持費が高いのを買っても払えなくなって終わりますからね。
😭

rmrまま
整備の面でなのですが……
うちもヴェルファイア悩んでましたが、パーツが1つ1つ高いです(;_;)
旦那が整備士ですが、その車屋さんでそれぞれ保証はあると思いますが壊れたときなどにかかってくる値段が変わってきますね(;_;)
ヴェルファイアの方が部品1つ1つ高いので、保証が切れた際に自費で交換とかする場合は高くつくと思います!
なんか上から目線になっちゃってすみません(;_;)
-
2mama
なるほど‼️車屋さんはヴェルファイアはそんなに故障しないと言ってましたが、実際故障をしたら高くつきそうですねー😖😖😖‼️💦私にない視点をいただきとても参考になりました!☺️🙏
- 9月15日

ハンバーグ
私ならノアですかね( * ॑꒳ ॑* )
10年落ちたら税金も上がりますし💦
維持費や、保険料とかが
乗っていくうちに全然違ってくると思います💦
-
2mama
そうなんですよね、新車登録13年以降から高くなるんですよね😥それも悩みの種です。。6500円くらい高くなると言われましたが、保険料やもろもろノアとは違いがでてきそうですね…
- 9月15日

ぴーちゃん
ディーラーの中古車店舗で働いてました🙂
ノアとヴェルファイアだと自動車税がそもそも違います。
ノアは2000cc、ヴェルファイアは2400cc。
横幅などの大きさもヴェルファイアの方が大きいですし、燃費も多少劣ります。
うちはヴェルファイア乗ってますが、トヨタのミニバンの中でも最高級クラスなので、乗り心地はいいですが、普段良く乗るならおすすめはしません。
うちも毎日旦那が仕事で乗ってますが、ガソリンは月3回〜4回で20000〜30000円近くかかります。
年式、走行距離共にノアの方がいいかとは思いますが、ノアで250万ならあとちょっと足せば新車買えます。
色や装備、グレードにもよりますが…
ちなみにですがノアも人気車種のため、下取りの相場は高い方です。
ヴェルファイアは海外での人気が高いのもあって、下取り相場が崩れにくいだけで、ノアは国内の需要が高めです。
そのため10万キロ近く走ってても、ワンオーナーじゃなくても売れるので展示してます。
なのでランニングコストや使い勝手考えて、決めた方がいいと思いますよ!
-
2mama
ガソリン3万とかやばいです…😖😖でも毎日使うとなるとそれくらいかかってきそうですよね。。
ノアの新車だと低いグレードでも300万くらいですよね?
本当は200万で抑えたかったのですが、車屋さん曰く、それくらいの金額なら2つ前の型になってくると言われて、、
リアルなご意見が聞けてよかったです!😊🙏✨✨- 9月15日

あいにゃん
確かにノアよりヴェルファイアのが人気はありますもんね!!
ヴェルファイアのほうが大きいので広くゆったりは乗れると思います!
駐車はノアのがしやすいと思いますよ!ヴェルファイアより小さいので⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
でも結局は慣れで何度か練習するとそこはクリアになると思います!
個人的にはヴェルファイアの方が維持費が高そうに思いますね。。排気量で税金変わりますが税金の差は無いか高い…かもしれません。
消耗品(オイル、ワイパーゴムなど)の単価は大きい分かかるかなー?とは思います!
-
2mama
やっぱり横幅の違い感じますよねー😭😭😭車屋さんと主人はそんなに変わらない!って言うのですが、私はその何センチかが心配で。。
でも結局は慣れですよね😅💦💦✨- 9月15日

ゆうか
ヴェルファイアでは無く…アルファードに乗ってます🚗外装、内装が少し違うだけなので参考になればと…😊
ノアは仕事中に乗っていた事があります。
ヴェルファイアは乗り心地、内装共にノアより良く、遠出には最高です。
でも通勤に使うならノアをお勧めします。ヴェルファイアは燃費がとても悪いですよ😂
あと結構車幅も違いますので駐車のし易さも違うと思います。
ヴェルファイアならバックモニター付きをオススメします😊
確かに売却の際はヴェルファイアの方が高値が付きやすいですが、年間3万キロ走ってると数年で10万キロ超してしまい売却価格が一気に下がる気がします💦
通勤車にするならノアに一票ですね〜
-
2mama
遠出には絶対ヴェルファイアなんですよね〜…私も乗ってみて感じました😖💕足置きもありすごく楽で。。
確かに年間3万だとすぐに10万いきますよね…買ってからでは遅いのでよくよく考えようと思います😭🙏✨- 9月15日

退会ユーザー
旦那がヴェルファイア乗ってます。
21年式 中古
ガソリン代 7,000円(満タン)
税金45,000円
車検 160,000円
-
2mama
16万も車検かかるんですね😥💦
年式も関係してくるのでしょうか?
ヴェルファイアかっこいいので憧れもありますが維持費が結構かかりそうですね…😭😖✨💦- 9月15日
-
退会ユーザー
ガソリンはレギュラーです。
ワイパーがヴェルファイア用の売ってるとこ少ないです。(夏·冬両方用意するのであれば)- 9月15日
-
2mama
ありがとうございます!😊買った後のことも考えないとですよね。。参考になります😖🙏✨
- 9月15日
-
退会ユーザー
年式は関係ないです。
排気量と重さで変わります。- 9月15日
-
退会ユーザー
旦那のは排気量2.4です。
- 9月15日
-
2mama
2.4、同じですね🤔✨✨ありがとうございます‼️参考にさせていただきます😊😊💕
- 9月15日

2mama
確かに私も車屋さんにヴェルファイア、アルファードクラスの車はなかなか故障せず強いと聞きました🤔✨
節約という視点で見ると、ヴェルファイアとノアでは差がないのでしょうか?

maさん
リース組んだりとかはどうですか?
-
2mama
リースですか〜頭になかったです🤔‼️リースは新車購入の場合ですよね?
- 9月15日
-
maさん
リースは新車です!リースも色々種類ありますが税金とか車検リース会社が払ってくれてたりとか色々な形があるので調べてみてやってみるのもありですよ😬
- 9月15日
-
2mama
ありがとうございます‼︎新車も視野に入れて調べてみます☺️☺️
- 9月15日
2mama
税金7万ですか😖💦ちなみに3.5の方ですかね?私詳しくないのですか2.4と3.5があると聞きました。確かに最初頑張って買っても払えないと意味ないですもんね…😥
✩*॰¨̮m♥mama's☪︎⋆。˚✩
車のことは詳しくなあですがヴェルファイアはとにかく高いです😭
ガソリンもレギュラーじゃなくてハイオクなのでなおさらたかくなります。なのでヴェルファイア満タンに入れると1万超えるかもですね。いま高いから。そう考えるとのあの方がまだいいのかと