
食べ過ぎて散歩中に目眩、立ちくらみで歩けなくなった。お腹の圧迫が原因か不安。赤ちゃんは大丈夫。今後のために原因知りたい。
夕食後に食べ過ぎたので散歩しました。
お腹苦しいなぁと思いながらしばらく歩いていて立ち止まり、また歩き出したときに急に目の前が暗くなって目眩、立ちくらみの症状が出て歩けなくなってしまいました。
壁につかまってしばらく休んでから座れるところを探してなんとか落ち着いたのですぐに帰ったのですがあれは何だったのでしょうか?
お腹苦しいのにジャケットで圧迫したからでしょうか?
今は何もなく、その後も胎動は感じられるので赤ちゃんは大丈夫そうなんですが今後のために原因知りたいと思っています。
- けろす(8歳)
コメント

ビーエン
貧血じゃないですか?
食後血圧が上昇していた状態で外の寒さで急に血圧が下がったとか。
素人見解ですが、妊娠中に起こりやすいみたいなのでウォーキングの時も念の為、母子手帳、携帯、財布、飲み物位の軽い荷物持って出かけた方が良いかもしれませんね。
とりあえず次の検診時報告した方が良いですよー!

ひなこ
貧血でわないですか?
夜だしあんまり1人で散歩行かない方が安全ですよ>_<
-
けろす
ありがとうございますm(__)m
書き忘れてますが、旦那と一緒でした。
ひとりだったら道に座り込んでしまっていたのでいてくれてよかったです。- 12月22日
-
ちゃーひろ
私も19週に眩暈と立ちくらみで目の前が暗くなって脳貧血起こしました。
昨日、健診だったので脳貧血を伝えると詳しくエコーしてもらえました。赤ちゃんは元気でした。
この時期から、赤ちゃんがどんどん大きくなるので、なりやすいみたいです。
ゆっくり立ち上がる、重い物は持たない、具合悪く感じたら休むと言われました。
けろすさんは、低血圧ですか?
低血圧だと脳貧血になりやすいので、気をつけてくださいね!- 12月22日
-
けろす
脳貧血というのがあるんですね。
普通の貧血とはまた違うのか調べてみます。
ありがとうございます!
血圧はむしろ高い方で、妊娠高血圧を心配されてます。
きっとこちらも貧血と関係ありそうですね。
安定期に入って油断してましたが妊娠中に安心できる時期はないんだと実感しました。
もっと妊婦の自覚持たないといけないですね…- 12月22日
-
ちゃーひろ
もし都合がつくなら、病院に連絡した方がいいと思います。
医師から詳しく教えてもらえたら安心ですよね。
安定期に入ったら、友達とランチしたり、買い物したり、お出かけしたいな❤︎なんて思ってましたが、赤ちゃん一番で頑張りましょうね。- 12月22日
-
ひなこ
私の低血圧で妊娠前わ上100なかったです。
今わ116の69とかですが!
急に立つと目の前虫が飛んでるみたいにチカチカするくらいでめまいとかわないですね(^^)- 12月22日
-
ひなこ
旦那さん一緒で良かったです(^^)
これから血液量増えて優先的に赤ちゃんのとこいくのでもっと貧血とかなるかもですね!
気をつけて鉄分たくさんとれるよおだったら気にしてみてくださいね(^^)- 12月22日
-
けろす
少し前にも貧血ぽくなったので鉄のサプリ飲み始めたんですが、そうすると今度は便秘になりやすくなって…
うまくいかないですね〜T_T- 12月22日
-
ひなこ
鉄剤飲むと便秘なりますもんね(´Д` )
レバーとかほうれん草とかにも鉄分あるのでたべれるのであれば食べ物からとってみてわどうですか(^^)?- 12月22日

ななたく
あたしもそんぐらいのとき同じ症状で道端でたてなくなりました。たぶん肺とか圧迫されて貧血でたんだとおもいます。水分はかならず持ち歩いたほうがいいですよ!!
-
けろす
圧迫で貧血になるなんて今回初めて知りました。
妊娠前からのダウン着ているのでお腹が大きくなって閉めるのが苦しくなってるみたいです…
この時期特有のものでしょうか?
週数が進んだらこの症状は改善されますか?- 12月22日
-
ななたく
お腹がおっきくなるにつれひどくなることはないですが、改善されません。お腹がさがるまでの辛抱ですかね…。食べた直後とかもなりやすいですよ。椅子に座りながらあらいものしてます(笑)
- 12月22日
-
けろす
やっぱりそうですよね、この身体に慣れていくようにしないといけないですね。
安定期入っても油断するなってことですねf^_^;- 12月22日
けろす
やはり貧血ですか。
一応カバンの中に一通りいれて歩いてました。
週末に検診あるので報告します。
ありがとうございますm(__)m