※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s..mama
子育て・グッズ

寝るときにびくっとして震える原因と、母乳を飲むときにかむせる理由について相談しています。

何日か前から寝ているとき
眠ろうとしているときに
脅かしたみたいにびくっ!てなって
顔を真っ赤にして少しだけ震えます!
これは何ですかね?( ꒪Д꒪)
後母乳のむときよく変なところに
入ってかむせます😫
母乳が出すぎなのか飲ませ方がわるいのか‥

コメント

かずぽんママ

モロー反射だと思いますよ(*^^*)
赤ちゃん特有の原始反射ですよ〜✨
私の娘もよく眠りの浅い時になって、自分でビックリして泣いてます〜笑
たぶん母乳がよく出ているのではないですかね⁉︎母乳の出具合に赤ちゃんの母乳力がまだ追いついていないのかもしれませんね>_<

  • s..mama

    s..mama

    検索したらそうでてきたんですけどそうなんですね(´◡`๑)急にでたり震えたりするんですね‼️回答ありがとうございます🎵

    • 12月22日
  • かずぽんママ

    かずぽんママ

    最初ビックリしますよね>_<
    私も不安になり、こちらで質問しました〜笑
    赤ちゃんって不思議ですよね✨

    • 12月22日
coco

ビックリしますよね!
寝ながらビクビクしてると、尚更ですし、息子はうなりもあげてました笑
友達からビクってなるたび大きくなってるって聞いて、頑張れーなんてのんきに思えるようになりました!

  • s..mama

    s..mama

    めっちゃびっくり
    しました!😭💦
    大丈夫なら良かったです🎵回答ありがとうございます

    • 12月24日