
コメント

りぃ
促進剤使わないかぎりいきなり激痛ではないですw
でも、二人目は陣痛かな?と感じたら後はめちゃくちゃ早いですよー!
私二人目が破水からで、陣痛なしで、のんびり上の子のご飯作って食べさせて、ちゃっかり自分もしっかり食べて…から病院いったら既に子宮口四センチ!で、ベッド万床、陣痛室も初産婦さんでうまってた為、なんと分娩台で一晩明かすことになり…
翌朝促進剤入れてから30分で陣痛きて既に3分間隔で一人目のときの子宮口8センチの時くらいの激痛!でのたうち回ってましたw
因みに陣痛所要時間は1時間半で出産してましたww

はじめてのママリ🔰
1人目の時は予定日超過で40週6日の朝方3時に生理痛のような痛みを感じて目が覚めました!
時間を測ろうにもしばらくは痛みが我慢できる程度ですし、痛い、痛くない、の感じもよくわからなくて、うたた寝して体力温存につとめました。
早朝もなんとかまだ歩ける、喋れる、食べれるという、状況だったので、家で朝ごはんに食パン食べてから7時過ぎに病院に電話してすぐ向かいました。
病院に着いてからはすぐ入院して、そのうち陣痛がさらに強くなっていきました。しかしなかなかお産が進まなかったので、促進剤を使用されました。
激痛でした😭
促進剤を使うと人工的に進めてるせいもあって急激に激痛になる、とあとで知りました(笑)でも元々陣痛痛かったし促進剤のせいで痛かったのかはよくわかりません😅
陣痛から始まる場合はいきなりの強い陣痛ではないと思いますよ😊
でも経産婦さんなので、どのくらいの短時間で超激痛な陣痛がやってくるか予想もつかないですよね💦
最近友達から聞いた話ですが、友達の友達の話で私は知らない方なのですが、二人目を陣痛を感じて30分で家で産んでしまったそうです😱時間計ったり動こうにも、上のお子さんいたり、入院準備もされていたとは思いますが最終チェックとかしようとしてたらあれよあれよと痛くなったのでしょうね...そんな短時間で生まれるなんて全く予想してなかったので、もし自分がその立場になったら、と考えたら恐ろしすぎます💦母子ともに健康のようなのでそんなスピード安産羨ましい気もしますが病院以外の場所で生まれるのはやはり衛生面も不安ですよね😅💦
-
ANNE
やはり最初は我慢できる程の痛みから始まるんですね(^^)
激痛から始まったら絶対身動き取れないし自宅出産になってしまうんじゃ?と少し不安になってました(゚o゚;;
同じマンションに住んでいる経産婦さんが病院に間に合わず自宅出産されて何だか人ごとではないなー💦と思いました!その方も母子ともに無事でしたが病院以外は不安ですよね(・・;)- 9月15日

たま
一人目は高位破水からでした。
二人目は予定日すぎてて
いきなり夜中にガツンと腰痛がきて
陣痛きたーって、
8日遅れて入院予定だったし
すぐ病院に電話したら
すぐきてくださいといわれ
その六時間半後にうまれましたよ
-
ANNE
ガツンと腰痛ですか(・・;)
我慢できる程だったんですかね?
痛い中重い荷物を持って移動できる自信がないです(^^;;- 9月15日
-
たま
間隔があるのでガツンときたあとはまた、普通なので、その間に動きましたよ
- 9月15日
ANNE
自然陣痛でいきなり激痛はないですよね(・・;)
1時間半は早いですねー!
その位早い安産羨ましいですー!!
りぃ
私は一人目で、陣痛所要時間が六時間半なので、わりと安産らしいですねー
でも一人目が初期から切迫、二人目で中期高血圧で、二人共真冬の朝、38週前半産まれなので、3人目何が起きるか怖すぎて悩みますw