
コメント

うー╰(*´︶`*)╯
張りは一定の間隔で来てますか?
痛みはありますか?
息苦しいときは深呼吸してください!
なるべくゆっくり吸って吐いてほしてください><
息苦しいのが治らないとか張りが収まらない場合は病院に連絡を!
あと辛い時はご主人を叩き起こしてもいいと思います💧

KI mama ♡
張りの間隔はどうですか?!
間隔を測ってみるといいですよ!
私なら旦那叩き起こします!
状態によっては産院に電話されるといいですよ( ¨̮ )♡
-
真衣
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
張りは落ち着きました…。
赤ちゃんが動いたり中から押すとよくお腹がカチカチになります…。
今週金曜日が診察日なので聞いてみます…- 12月22日

まーちゅん。。
冷えると張りやすいですよ!
楽な体勢に横になって休みお腹をなるべく温めてください。
私はホッカイロ+腹巻してます!
気づかないうちに冷えている場合が多いそうです。
休んだり、温めてくれるも良くならないようなら病院に相談した方がいいですよ◡̈⃝︎⋆︎*
-
真衣
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
なるほど…。知らない間に冷えてるのかもしれないですね…。腹巻とカイロ試してみます(*´ω`*)- 12月22日

ちちろ
左側を下にして横になってみてください(^-^)
胎動が凄いときは体を横にすると少し楽になってました。
日頃も張りは酷いですか?
あんまり張ると赤ちゃんも苦しいと思うから、産院で張り止めとくもらうといいかもです!
-
真衣
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
最近になって胎動が激しくて…。
大丈夫かなぁって思う時もあります…。- 12月22日
-
ちちろ
胎動がどんどん感じるようになりますもんね(。>д<)
たまに痛たって思うときもありました( ´△`)
でも、胎動はないと駄目なので、赤ちゃんは元気な証拠なんだと思います(^-^)
あとは、待つのみですよねー♪
もうちょっとお腹の中で元気に育ってもらって、あとはタイミングですね!!楽しみですね♪
寒くなってきたし、風邪とかひかないよーにされてくださいね(*´∀`)
頑張ってくださいね♪- 12月22日
真衣
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))なんとか、30分ぐらいで落ち着きました…。お腹が張るのはちょくちょく出てきました…。
けど、息苦しくなったのははじめてで…。知らんまに寝てたので大丈夫かなぁーっと…
とりあえず、今週金曜日が診察日なので聞いてみます…。