※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーゆー
サプリ・健康

昨日から私が突然鼻水ぐずぐず、喉に違和感があります。なので今日耳鼻…

昨日から私が突然鼻水ぐずぐず、喉に違和感があります。
なので今日耳鼻科に行こうと思ったのですが、
とあるお医者様のblogに、風邪の初期症状であまり病院に来てほしくないと書いてありました。
(来てほしくないというのはどうやら、風邪そのものの治療薬がないのでわざわざ病院に来ても余計な病気をもらうリスクのほうが高いから、ということでした)

確かに一理あります。
特に自分はまだ授乳中なのでいただくお薬も弱めのもので治りはかなり遅いです。。
でも医者から処方されるお薬の安心感も欲しかったり。。

皆さんもやはりいの一番でお医者さんに生きますよね?🙁
あと、葛根湯って喉の違和感と鼻水にききますか??

コメント

かもあ

そうですね、、
そのお医者さんの言葉も間違ってないですよね。風邪自体に特効薬もなく、ウイルス感染のことが多くて本来なら抗生剤は意味がない。けど、医者からもらった薬のほうが効くし、すぐ病院に行ってしまいます。

葛根湯、喉の違和感、鼻水に効くと思います!

みーまま

早めにいけば早く治るし安くすみますよ♪

バナ

軽い症状のうちに 行った方がいいですよ(╹◡╹)
ひどくなると治るのに時間かかりますし!!
blogは悪い事しか書いてないので気にしたらダメです。

ちょこすこーん

私はそのお医者さんの考え方なのであまり病院には行きません💧
というか、生まれてこのかた風邪で病院に行ったことがありません…。行くのも辛いし、待ってるのも辛いし、お金もかかるし(笑)風邪だと病院で処方されるのも市販薬と成分は変わらないものが多いですし。
結局は安心感を得たいかどうか、なんだと思います。
葛根湯は何か風邪っぽいぞ?という初期じゃないと効かないです。自身の体温を上げて病原菌が活動する前に撃退しよう!という薬なので。例えば発熱があってからでは殆ど効き目は感じません。

よしじゅん

私も同じ症状です。
鼻が詰まったり通ったりで💦
喉もカスカスで若干痛みが…

いつも診てもらう耳鼻科の先生は「妊婦だから薬飲むのは良くないから、毎日でも鼻水吸引と、喉ちんこ?に薬を塗って吸入に来なよ」と言ってくれるので、怪しいな?と思ったらすぐに行ってます😅
次の日にはスッキリです。

ネット予約できる医院で、順番が来たらネットで呼ばれるので院内滞在時間がほぼ無いので、風邪が移される心配は無さそうではあります。

  • よしじゅん

    よしじゅん

    すぐ行けない時の予防で、うがい薬のアズノールとトローチをこの前もらって帰りました。
    初期症状だとこれで防げるかな…と。

    • 9月15日