※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Lis
家族・旦那

双極性障害の夫がいます。子供はまだいません。以前、精神科の先生から…

双極性障害の夫がいます。
子供はまだいません。

以前、精神科の先生から「双極性障害は先生が変わると治療方針が全く違ったりして、余計に症状が悪化する場合がある」と言われていました。
それなのに、「うつ状態がどうしても辛い」と、近所の内科で診てもらった時に『うつ病』と診断され、うつ病の薬が何種類か出ています。
夫には「内科でうつの薬はもらわないで。精神科で薬を出してもらって。体調が不安定になるよ」と何度も話をしていました。
しばらく経ってから、またさらにうつの薬が1種類増え、その時点でも話をして本人も「わかった」って言ったにも関わらず、数日前にまた量が増えました。

その結果、躁転し暴力を振るわれ、怪我をしました。

目に違和感を感じ、病院に行ったら「後遺症が残る可能性が高いし、もしかしたら手術しないといけないかもしれない」と医者から言われました。

義両親は離婚しているため、それぞれに連絡をしました。
義父には、夫の今後の治療について、私の怪我の治療費について、今後の事などを夫と3人で話し合いをしたいと伝え、日程も決まっていましたが「仕事が忙しくて、こちらに来るのが難しい」と、避けられています。
義母は、アルコール依存症で、もともと嫌がらせ・暴言を言われていたので、メールで報告しましたが、ずっとスルーされています。
いつも自分が都合が悪くなるとキレて暴言を言って、着拒するなど連絡が取れなくなります。

夫は今、実家に帰っているのですが、「取り返しのつかない事をした」と電話があり、かなり気分が落ちて不安定な状態になっていました。
「義両親に↑のような対応をされている」と話したら「ごめんなさい」と、さらに落ちてしまいました。。。

もちろん夫には怒っていますが、それ以上に義両親の対応にすごく怒っています。
今までの事も含め、どれだけバカにされればいいのか?人の人生を、身体をなんだと思っているのか?

もう成人しているので、両親は関係ないのかもしれませんが・・・
もし反対の立場で、私や私の両親が謝らずに避けている状態だったら許せるのか?
疑問に思います。

私の両親には、夫が双極性障害だという事、休職中な事、暴力を振るわれた事、もちろん眼の後遺症が残る可能性がある怪我をしているなんて知りません。

昔から苦労ばかりかけてきて、やっと結婚して喜んでくれてるのに、悲しませたくないので、これからも言うつもりはありません。

周りには相談する人もいなくて、とても辛いです。

ですが、今回の件で、役所の相談窓口に連絡をし、話を聞いてもらえる事になりました。
解決するかは分かりませんが、色々とアドバイスしていただけたらいいなと、気持ちが少し楽になりました。

コメント

☆ママ

お怪我は大丈夫ですか?😔
役所の相談窓口が聞いてくれるなら良かったです。

もう義両親からはフェードアウトして
関わらなくてもいいのかな
と思っちゃいました。
何もしてくれないのに、もっとゴタゴタしたらLisさん自身にすごいストレスになると思います。

旦那さんのことに関しては
今までの先生?というんですかね
この人に決めた!って先生がいるなら
その人に相談した方が良いですよね。

  • Lis

    Lis


    コメントいただき、ありがとうございます。

    怪我は経過観察との事です。せめて出血が引いてくれればいいのですが。。。
    でも、身体は元気です😄

    離婚しない限り完全には難しいのかもしれませんが、義両親とはもう関わりたくない気持ちでいっぱいです。
    主治医の先生には、夫が自分から説明すると言っていました。
    徐々にいい方向に進んでいけばいいなと思っています。

    本当にありがとうございました!

    • 9月15日
のん

お怪我は大丈夫でしょうか?
後遺症が残る可能性もあるほどの怪我なら、きっと大丈夫じゃないですよね…

実母と旦那が精神科の看護師をしているので、色々と話を聞く機会があります。

精神疾患をもつ患者は家族のサポートが必要不可欠なのに、ご主人のご両親がそのような態度だと本当に辛いですね…
Lisさんもご主人も。

そんなにも暴れるのなら、やはり入院して治療するのが一番だと思います。
本人が嫌がったとしても、実際にLisさんは大怪我を負った訳ですから、強制入院も有りです。

それが叶わないようなら、精神科専門の訪問看護師に週に何度か自宅へ来てもらい、お薬の管理や指導をしてもらうという方法もあります。
ご存知かも知れませんが、訪問看護は病院はもちろんケアママネージャーや行政とも繋がっているので、Lisさん自身の相談にも乗ってくださいますよ。
(実母は精神科病院勤務後、現在は精神科専門の訪問看護師をしております)

Lisさんの辛いお気持ちはお察ししますが、同じようにご主人も病気に苦しめられているんですよね…
義両親に頼ることが難しい今、ご主人に真に寄り添えるのはLisさんだけなのでは…と思います。
まずはLisさんご自身のお怪我の回復を最優先にしてくださいね。
長文失礼致しました。

  • Lis

    Lis


    コメントいただき、ありがとうございます。

    目の見え方などは治らないかもしれませんが、せめて出血が引いてくれればいいのですが。。。
    でも、身体は元気です😃

    夫は薬を過剰摂取しなければ、多少の波はあるでしょうが安定を保てると思います。
    精神科専門の訪問看護師に来ていただき、薬の管理や指導をお願いする方法をとりたいと思います。
    家族側の相談に乗っていただけるのは、とてもありがたいです。

    私よりも夫の方が辛いと思います。
    現状のままですと、また同じ事を繰り返してしまうのでは?と不安に感じていました。

    アドバイスしていただき、本当にありがとうございます!

    • 9月15日