 
      
      
    コメント
 
            はるか
とりあえず6本持っていきました
でも足りずに母に買ってきてもらいまし
 
            おもち
結局陣痛中痛過ぎて一口も飲めず
子宮口全開でいきんでいいよ!と言われてから
ちょこちょこ飲むくらいでした!
なので一本も飲んでないです💦
出産後は授乳したりして飲みまくりましたが😅
- 
                                    くー なるほど、飲む余裕なかった感じですね💦 - 9月15日
 
 
            ありち
私は陣痛きた時は痛すぎて飲むことすらままならなかったです😂生まれたあとは足りなくても自販機で買えるのでそこまで気にしてなかったです😅恐らく、1日1本は飲んでましたね!
- 
                                    くー 陣痛の時そんな飲めない人も結構いるんですね! 
 まぁ産後は自販機でも買えるしあとは旦那や実母に頼りますよね笑- 9月15日
 
 
            りっち
陣痛から出産までで、ペットボトル2本
出産後 母乳だからなのか、1日2本は余裕で飲んでました!
とにかく、旦那に入院中は、お茶買ってきてーとお願いした記憶あります!
産後、お股痛くてあまり歩きたくないので、多くていいと思いますし、誰か来る時に頼んでいいと思います😊
- 
                                    くー 陣痛の時より産後の方が飲みんですね! 
 
 旦那や実母に買って来てーって言います😂- 9月15日
 
 
            とうもろこし
多めに持って行ったんですが、付き添いの夫に半分くらい飲まれて足りなくなるところでした笑
近くにコンビニもあったんですが、側を離れづらかったようで💦
食事も私が食べられなかったご飯を少しつまむだけだったみたいです
立会いだったら旦那さんに自分の分の水分や非常食を持ってくるように伝えたほうがいいです😂
- 
                                    くー 旦那さんが飲むパターン😂考えてもいませんでした笑 
 私ならお前のじゃない!って死守しちゃいそう笑笑
 旦那に自分の分は自分でって伝えておきます👍- 9月15日
 
 
            ゆう
お茶とカルピスを持っていきましたが、両方飲み干せませんでした!
陣痛つらすぎて食欲とかゼロでした笑笑
- 
                                    くー やっぱり陣痛中飲めない方多いんですね!😅 
 飲めなくて余っても困りはしないですけどね!- 9月15日
 
 
            まー
1人目は陣痛時間が長かったので全然足りず3本くらい必要でした‼︎
買い足しに行ってもらう時間に腰をさする人がいなくなり悲劇でした(T_T)
2人目は意気込んで4本用意しましたが早すぎて一口も飲まずに終わりました(・・;)
3・4本あれば陣痛中は安心感あると思います(^^)‼︎
- 
                                    くー なるほど、足りなければ旦那におつかいと思いましたが腰さする人いなくなるのも困る😅 
 ペットボトルと紙パック3本ずつなんでとりあえずこれで安心感はありますね!- 9月15日
 
 
            さや
出産まで14時間ほどかかりましたが、陣痛中はいきみ逃しでしんどくて、500mlのお茶を飲み切ることできませんでした💦
3日間入院していて、500mlのお茶を4本ぐらいで過ごしました✨
なるべく飲もうとはしていたのですが、会陰切開の傷が地味に痛いのと、後陣痛がひどくて起き上がるのがしんどかったので、あまり飲めませんでした💦
- 
                                    くー 陣痛中飲めない人多くてびっくりです💦 
 あんまり陣痛中は心配しなくて良さそうですね!
 産後は最悪旦那とか実母コンビニ行かせます笑笑- 9月15日
 
- 
                                    さや もう少しで愛しいわが子に会えますね✨ 
 出産頑張ってください✨
 産後は動くのしんどいので、どんどん動ける人つかっていいと思います‼笑- 9月15日
 
- 
                                    くー ありがとうございます😊🙏 
 産後は赤ちゃん産んだんだから少しくらい周りの人使ってもバチは当たらないはずと思い使います笑笑- 9月15日
 
 
            ゆり
私は陣痛が痛すぎてめちゃくちゃ叫んだので、陣痛と陣痛の間で水分補給してたせいか500mlのペットボトル3本消費して、出産してからもう一本飲み干したので4本くらいですかねー!!
一応院内にウォーターサーバーあったのでそれでしのいでました!
- 
                                    くー ウォーターサーバーあるの良いですね! 
 うちの病院は無さそう😅でもその分自販機あるのでもし足りなかったらそれでしのぎます!- 9月15日
 
 
   
  
くー
そうなんですね💦
もう少し買い足しときます
はるか
出産後は体から水分が
出ていってますからね!
あと出産後にたくさん水分とらないと
シミの原因になりますよ!
くー
そうゆうのもあるんですね!