1歳11ヶ月の娘が手を出すことが増えて困っています。躾や愛情不足が原因か心配です。手を出す子と出さない子の違いは何でしょうか?
1歳11ヶ月の娘です。
最近になり、かなりお友達に手が出ることが多くなってきました。オモチャを取られたりするときや、そうでもないときにも抓ったり、引っ掻いたりしてしまいます。
その後は悪びれもなくニコニコとしています。
毎回、叱るのですが大泣きして、愚図り話も聞かなくなり癇癪を起こします。
遊び場に行くとなんかするんじゃないかと目が離せないですし、遊ばせたくないくらいです。
まだ言葉で表現できないからと言われますが、親としては納得いきませんし、そんなことで済まされることじゃないと思ってます。
手を出す子と出さない子は何が違うのでしょうか?私の躾が悪いのでしょうか?保育園に早くから預けたから愛情不足なのでしょうか?
- jyunmama(5歳0ヶ月)
コメント
てんこ
私も最近まったく同じことで悩んでます💦
この1.2週間くらいで急に気に入らなかったら怒るわ抓るわで…
私自身、決して優しい方ではなくどちらかと言うときつい方なんですけど怒っても無視。逆切れ。話聞かない。ニコニコしてる。
もう疲れます😓けど時期的なものなのかなぁ。と思ってます。
あれがしたいこれがしたい、あれをこうしたいなど自我が出てきてでもまだ上手く伝えれなくて…それで息子もなんで伝わらないの?わかってくれないの?とワーっとなってしまってるのかな?と。
だからといって叱るのを辞めたりもしません。ダメなものはダメと伝えてます。けど冷静に叱るようにしてます。
うちは保育園など行ってません!
手を出す出さないは性格だと思います。後はどこかでされた事を真似したり…うちは甥っ子や支援センターで学んできました😑💦
ハルヒママ
長男は発達障害があって3歳になっても言葉が遅くてよくお友達を噛んでました(;>艸<;)
同じように悩みましたよ…躾が悪いのか…下の子が生まれたことで構ってやれてない愛情不足なのか…なんで?って(;>艸<;)
療育の先生にも泣きながら相談もしました(;>艸<;)
言われたのは怒っちゃダメ‼︎教えてあげて。こういう時はこうしたらいいんだよ、こういう時はこう言うんだよって‼︎
あとは言葉が出ない分認めてもらえないことへのイライラもあるからなぜそうしたのかママが考えてあげて子供の気持ちを代弁してあげてね‼︎ママは子供の黒子となって代弁したり一緒にしてあげたりしてねって言われました(o^^o)
貸し借りでも言葉が出ないから「貸してって言おうね‼︎ママと一緒に言おう」ってほぼ私が言ってますけど「貸して」って言ったりごめんなさいを言ったりしてました(o^^o)
子供の気持ちを代弁することは子供にとってママは分かってくれるという気持ちを持たせることにもなります(o^^o)
うちはそれでだいぶ落ち着きました(o^^o)
-
jyunmama
怒っちゃダメなんですね。いつも怒ってばかりで何回も続くと怒る気力も無くなって諦めてました。
子どもの気持ちに寄り添ってみようと思います。- 9月15日
-
ハルヒママ
分かりますよ(o^^o)よその子に危害を加えるっていたたまれないし怒りたくなります(;>艸<;)私もガンガンに怒りました(笑)
というか今も怒る時は多々あります(o^^o)
でもね言い方なんですよね(o^^o)子供にとって怒られたという風に感じる言い方をするのか問いかけにするのかでも大分違います(o^^o)
言葉が出なくてもある程度していいことと悪いことはわかってるはずです(o^^o)分かってるからこそ大人の顔色見ながらやったりすることもありますからね(o^^o)
だから怒るのではなく「それってしていいことだったっけ?」「そういう時なんていうんだっけ?」「そういう時どうするんだっけ?」って問いかけにすると怒られているようには感じないんです(o^^o)正しいことを答えた、首を振ったりして一生懸命正しい答えを伝えようとしたなど親が分かってあげれたらたくさん褒めてその行動を一緒にする‼︎それの繰り返しです(o^^o)
めちゃくちゃ遠回りなやり方だし時間もかかるしイライラもしますよ(笑)でもそれが子供の成長に繋がることなら時間がかかろうとやってあげるしかないのが親です(o^^o)
お互い頑張りましょうね(o^^o)- 9月15日
あず
こんばんは!
現在子どもはいまさんが 保育士をしています
お母様の気持ちも とても分かります
お母様の躾のせいでは ありません
愛情不足でもないと思います
この年齢は 自分の気持ちを言葉で言うことができず
手が出てしまいます
なのでしてしまった際には
こどもの気持ちを代弁し
だめだよ 口で伝えようねと言うようにしています
その都度 いたいから だめだよ など繰り返し教えていく必要もあると思います
手を出さない子どももいますが 自分の気持ちを素直に表に出しているのだと思いました
してしまった時には 本児の気持ちに寄り添いながら
叱るよりは 教えていくといいと思います
保育士歴は7年ですが 参考までに
お母様は いつも頑張っています!
私は すごく尊敬してます!
-
jyunmama
いつも叱ってしまうので、もっと言い聞かせようと思います😢
ありがとうございます- 9月15日
-
あず
いえいえ お母様は大変ですよね(´・ω・`)
きっと分かる時が来ます♡- 9月15日
jyunmama
やっぱりダメなものはダメって伝え続けるしかないですよね😥
てんこ
叱ると言っても、どうしたいの?これ?などしっかり聞くようにして、こうしたかったんだねと伝えてから、でも叩いちゃダメでしょ?痛いよ!という感じにしてます。
甥っ子などにしてしまった時は最初に痛い痛い!だめ!と言ってからですが…
たまにイライラしすぎて痛い!と怒ってしまうこともあり反省します😢
お互い頑張りましょう😣💦