
生後4ヶ月の赤ちゃんに完ミでミルクを作っているとき、水道水を使っても大丈夫でしょうか?不安です。
カテゴリーが違ったらすみません
生後3ヶ月(来週で生後4ヶ月)になる子を育てています
ミルクの作り方について質問です
初歩的な話してすみません💦
1ヶ月ほど前から完ミになりました
今日実家に行ったのですが実母に
「ミルク水道水使っていいの?」と聞かれました
お湯を入れたあと冷ましように使う水のことを言われました
ミルクの作り方に水と書いてあったので水道水を使っていたのですがやっぱり駄目なのでしょうか…😥
不安になったのでご回答頂けると嬉しいです😭
- もっち(6歳)

ちびすけ
気にしなければいいと思いますよ(´・ω・`)

ちゅる(29)
水道水は自分も飲むのがなんとなく嫌なので、完母でしたがミルク作るときはウォーターサーバーの水か沸騰させてから冷やした物を使ってました😅

にゃんちゃん
私は冷ます用の水は、水道水を一度沸騰させて、それを冷まして冷たくしたものを使ってます!
直に水道水はあんまり良くなさそうな気がしますね💦

るる
お湯を入れたあとのお水は湯冷ましを入れてます\(^o^)/
水道水をポットで沸騰させて冷ましたお水です!
水道水そのままはさすがにダメかと...💦

つき
育児書には、生水は一歳半までは控えるように書いてありました🙋♀️出来れば市販の赤ちゃん用の水か、湯冷ましを使うといいと思います😊
もちろん、そんなに神経質になることはないとは思いますが…!

★Y☆R☆R★
水道水は塩素が少し混ざってるので、さすがにやめた方がいいと思います‼️
私は、沸騰したお湯を冷蔵庫で冷ましてミルク温度調整に使ってます‼
お出掛けのときは、薬局などで売っている赤ちゃん用のペットボトルのお水を使用してます。
コメント