![ロッタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あっぴぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっぴぃ
どっちもやった事ありますが…1度3Dつけてからは、ずっと3Dです( ˙ᵕ˙ )
出来上がりも自然な感じだし…毛質にもよるのかもしれませんが付けてるのを忘れてしまうくらい軽いというかラクです👍👍
値段は3Dの方が高いですが3Dオススメです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3dはつけまつげみたいになるので私はやってました!100本ならシングルでいいと思います(´∀`)
-
ロッタ
3Dやるなら何本ですか🤔?
- 9月14日
-
退会ユーザー
その時によりますが、わたしは500~600です💧
- 9月14日
-
ロッタ
3Dだと多くなるってことですか🤔?
いきつけの場所がメニューに3D100本があるのでやっぱりそれぐらいつけなきゃおかしいですかね?- 9月14日
-
退会ユーザー
3Dだと1本のまつ毛に3本つけるイメージです! 私は美容業だったのでつけまつげみたいにする為その量つけてましたが、100本でもナチュラルにする場合は大丈夫かと思います! ただ、シングルの方がその量ならコスパかなぁとは思いますが、3Dは軽くて楽なのでそういう点では3Dの方が私はオススメかなとも思います!
- 9月14日
-
ロッタ
そうなんですね!詳しくありがとうございます!
参考にさせていただきます✨- 9月14日
ロッタ
なるほど!
ちなみに毛質はセーブルにしたりしてますか🤔?