
皆さんは、こうゆう時旦那さんに報告しますか?最近職場での社員たちへの…
皆さんは、こうゆう時旦那さんに報告しますか?
最近職場での社員たちへのイライラ、不満など我慢していたことが一気に爆発して、職場で一人大泣きしてしまったのですが、そんな私を見て『今度昼飯でも一緒に行って色々話そう。今までこんなに溜まっていたことに気付かなくてごめん。』と所長から言われていて、今日そのミーティングとゆう名のランチに行ってきました。
もちろんやましいことはないので、職場のみんなも知ってますし、普段から職場でのことも旦那には話していて、こないだ私が職場で泣いたあとに所長から食事に誘われたことも言ってあり『そっか!うまいもんごちそうしてもらって来いよ!』と快く了承してくれていましたが、帰宅後の第一声が『○○さんのポルシェの乗り心地はどうだった?リアル昼顔やね~笑、ママ友とかに会わなかった?』で、皮肉たっぷりで、久々ヤキモチ焼いていたようでした笑
普段から思ってる(使えない)社員のことや、仕事をよりやりやすくするためにどうすればいいかなど、ランチしながらほぼ私の一方的ですが1時間半くらい話し合い、善処するからもう少し頑張って。と約束してもらい、私はとても心が軽くなって、また来週から仕事頑張ろうと思えたので良い機会だったなと思っているのですが、今になって若い独身男性(うちの所長は若いので27才で私の年下です)と、職場から所長の助手席に乗り、二人で食事に行くとゆうのは、いくら仕事の内容でとは言え既婚者としてまずかったでしょうか?
人数の少ない職場で、みんな仲良しな感じです!
40代半ばの女性社員は一人いますが、私だけしか女のパートはいません。口説かれたりしてる訳ではなく、本当に仕事の話だけって感じですので、誹謗中傷はお控え下さい(>_<)
旦那には何でもないことなのに、隠す方がやましいと思われそうで面倒だったので、ありのままに話したのですが、皆さんなら私の立場だった場合、ランチにそもそも行きますか?そしてご主人に話しますか?
皆さんだったらどうしたかな~と素朴な疑問で質問させて頂きました。
お付き合いありがとうございました(^-^)
- mamisoha1203(8歳, 12歳)
コメント