※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーちゃん
子育て・グッズ

卵アレルギーの子供のママさん方への質問です。克服方法や予防接種について教えてください。

7ヶ月の頃に、卵黄でアレルギーが出ました。医師からは、1歳を過ぎるまでは卵を与えず、過ぎたら加工食品(卵ボーロ1粒とか)から与えて様子を見るよう指示を受けています。
1歳になるとMRの予防接種もあり、それは卵アレルギーだと接種が難しいと言われました。
卵アレルギーの症状があるお子さんのママさん方、どうやって克服されましたか?また、克服に至らず引き続き卵は除去している場合、予防接種はどうされてるのでしょうか?

コメント

ゆまゆママ

次女が卵アレルギーです
医師から卵ボーロから始めるように言われたんですか⁉︎恐ろしいこと言われてますね‼︎卵ボーロはかなりの量の卵が含まれてますので与えないで下さいね!怖いです。

  • ゆまゆママ

    ゆまゆママ

    私はこれでもかってぐらい火を通して本当に一ミリずつ初めて行きましたよ。最初はクッキーとか、市販のもので、卵卵してないものから試しました。すると、平気なものと、ダメなものがわかりました。我が子は卵ボーロで、発症しました。なので、未だにたべてはいませんが、練習していくうちに、クッキーやらハンバーグとか、食材に混ざった状態のものなら平気だとわかり、パンもたべれました。後は卵じたいですよね。ゆで卵で何度も試して今では学校給食では困らなくなりました。でも、体調を崩したりしていると反応します。未だに生卵は食べさせていませんし、もし、完全に克服できたとしても、女の子なら、妊娠したりした時に元に戻る場合があるそうです。なので、アレルギーであることは本人に伝えて子供の頃から自分で気をつけさせることがかなり大切になります。
    予防接種は、任意以外のものは全て打ってきました。もんだいはないです。インフルも打てないって言いますが毎年打っています。他にききたいことありますか?作るものや買い物がものすごく大変です。頑張ってください。

    • 12月21日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    ご丁寧な回答ありがとうございます。アレルギー症状が出て、かかりつけの病院に行ったら、卵ボーロで発症するお子さんが多いと聞きました。血液検査をするように勧められましたが、そこでは出来ず、総合病院で検査(血液検査ではアレルギー反応でませんでした)、そこで1歳を過ぎるまでは卵除去、はじめるなら卵ボーロ1粒から、と指示を受けたんです。
    でもコメントをみて、かなり恐ろしくなりました。何からあげていいのか、またそこの病院でいいのか。。

    追加で教えてください。
    いつごろ発症されて、卵をあげ始めたのはいつごろからでしたか?
    また、アレルギー発症後も卵の練習段階でアレルギー反応でましたか?その時も病院に連れていきましたか?

    確かに、月齢が上がるにつれて、離乳食のレパートリーを増やしたいところですが、卵がひっかかり、外出用のレトルトも卵を使ったものが多くなり、同じようなものしか買えず。
    これからお友達と食べる機会や、外食ができるようになったら、ますます気を使いますし、食べたいのに食べれない、理由が理解できるまでのことを思うとまた不憫に思えてきます。

    • 12月21日
  • ゆまゆママ

    ゆまゆママ

    アレルギー反応は5ヶ月から7ヶ月ぐらいだったとおもいます。その後一歳頃から練習をして初めは少しでも、反応してやめたりの繰り返しです。練習を始める頃はアレルギーの薬を貰っていて飲ませていましたし、少し蕁麻疹がでたら、やめて、すぐに薬を塗ったりしてました。毎回アレルギー検査もしました。うちの子は10ヶ月で保育園にいれて、そのまま遊びに行くこともありましたが、相手の親御さんにアレルギーがあるから何も食べさせないようにお願いしてました。小学校にあがり、親子丼なども、たべれるようになり、今は3年生で、自己判断で先生に申告出来るまでになりました。それまでは、何かと大変でした。側から離されなかったですよ。その後ピーナッツも駄目になりまさした。それまではたべれていたのですが、卵だけとは限らないそうで、ひとつクリアーしても、又次って、キリないぐらい持っています。日光アレルギーにもなりました。日光もミイラになりながら克服しました。ピーナッツは3才過ぎになったので、一切食べさせていません。

    • 12月21日
  • ゆまゆママ

    ゆまゆママ

    アレルギーの専門医とか調べてみるといいかもしれないですね!私は新米の先生でしたが、それが返って色々調べてくれて的確な指示をしていただきました。同じ悩みのお母さんたちとのアレルギー講習とかもありましたが、仕事もあり出席はできませんでしたが、そういうのもあると思いますので、調べてみてください。

    • 12月21日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    そうでしたか。お子さんもお母さんも大変な思いをされたんですね。
    アレルギー反応が出るか出ないかは、食べさせてみないとわからない、出たとこ勝負、みたいなのが本当に怖くて。
    練習を始める前に医師にもう一度相談して、薬を事前にもらっておけば少し安心ですよね。
    1歳を過ぎたら、うちも少しずつ練習を始めていこうとおもいます。
    大変参考になりました。本当にありがとうございました!

    • 12月21日