
授乳後に血が混じったミルクを吐き戻した赤ちゃんのことで心配です。赤ちゃんの吐き戻しは母親の血液と混じっても大丈夫でしょうか?病院は閉まっていますが、赤ちゃんは元気です。
授乳後、背中をとんとんしていたら
少しミルクを吐き戻しした中に
血が混じっていました
乳首を見たら血が滲んで固まっているような
かさぶたのようになっているところと
血豆のように、なっているところがありました。
授乳中とてもいたかったです。
赤ちゃんの吐き戻したものは
私の血と考えても大丈夫でしょうか?
このようなことあった方いますか?
時間的にも病院は閉まってしまいますし
赤ちゃんは比較的元気です!
- ねねね(6歳)
コメント

デンバー
まったく同じ状況になった事あります。
一応心配で出産した病院に電話しましたが、恐らく自分のおっぱいからだろうと言われました。
何日も続いたり、血の量が多かったら受診するよう言われ、結局授乳の痛みは変わらなかったですが、吐き戻しの中の血は少しおさまったので、自分のおっぱいからだったと納得しました。
きっとそうだと思いますが、心配でしたら明日にでも電話だけして相談してもいいと思いますよー。
ねねね
コメントありがとうございます
すごく心配になってしまいました。
とりあえず白い衣類を着せて
枕代わりに白いフェイスタオルをしいて
血が出て着いたらわかりやすくはしてみましたが……
同じようなことがあったという方がいて
安心しました。様子見てみようと思います
デンバー
恐らくそうだろうとわかってても、タイミングがかぶってもしものもしものもしもだったらどうしようとかすごく悩みますよね。
ねねね
乳首が痛くて、血豆にはなってたんですが
母乳パットに血がついたりしていたことはなかったので
今日初めて切れてしまったのかな?
血が混じった母乳を飲ませても大丈夫なのでしょうか?
初めてのことだらけで不安です
デンバー
わかります!
血豆にはなるけどパットについてない感じ。私も一度もパットに血がついてることはなかったです。
血の混じった母乳はその時相談した医師はやめた方がいいと言ってました。
血混じりの母乳の子への影響はよくわかりませんが、傷のあるおっぱいだと自分のおっぱいが細菌感染して化膿しちゃったらもっと長い期間飲ませられなくなるからおっぱい少しの間休ませた方が良いって言ってましたよー