![𝙺&𝚈らぶ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
汚い話になりますが、産後便秘です。それも、硬過ぎでぶっといです。な…
汚い話になりますが、産後便秘です。
それも、硬過ぎでぶっといです。
なので、自力で出せる事もなく浣腸ばかりです。こんな日がずっと続いてます!
先日もそうで、出したんですがあまり食欲もなく、おならもあまり出ません‼︎
切れ痔にもなってしまいました!
そこで、ビオフェルミンを買ったんですが便秘でも効果あるんですか?
下剤とは違うみたいですが、どんな感じになってくのかなぁって!
便意を催すとか?
使ってる方、どんな感じですか?
ラキソベロンでは効果ありませんでした!
- 𝙺&𝚈らぶ♡(4歳0ヶ月, 9歳)
コメント
![soumi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
soumi
私も産後、硬くてぶっとい状態でした。笑
一カ月検診で相談したらお薬出してもらい、しばらく飲んでいたら良くなりました(^^)
母乳出してると、そうなるみたいです。
![あさゆう(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさゆう(^^)
私は酷い便秘で浣腸でもでなくて下半身の感覚がないような状態になって、内科に行きました。
便はたいして硬くなくて、腸が痙攣して出ないようでした。
私の場合過敏性腸症候群でしたが、ただの便秘と思わず病院に行かれてみては??
ビオフェルミンはたしか整腸剤だから腸の動きを整えるんじゃないでしょうか?子供がお腹が痛い時に使ったりしますが、私の酷い便秘にはあまり効き目が無かったです。
-
𝙺&𝚈らぶ♡
元々便秘体質でした?
痙攣することあるんですか💦
差し支えなかったら、どんくらいの便秘ですか?- 12月21日
-
あさゆう(^^)
もともと毎日必ず出るってほどではないですが、便秘薬なしで出ていました。妊娠出産してから便秘がちになって、妊娠中は産婦人科の薬で出ていましたが、産後は頑固な便秘になり、日数的には2.3日でお腹がパンパンで吐き気があり、食べれなくなってどうにかして出してましたが、コロコロした便の後下痢です。
ストレス性の痙攣です(^_^;)
内科に行った時は下剤、胃潰瘍の薬と整腸剤、酸化マグネシウムでした。今は内科処方の整腸剤と酸化マグネシウムを毎日服用して出ていますよ(^ ^)
便秘って癖になると何をやっても効きにくくなるから厄介ですよね(;_;)- 12月22日
-
𝙺&𝚈らぶ♡
産後、便秘って多いみたいですよね💦
2.3日出ないとか当たり前になってきて、これは産褥期だからなのかもー体質が変わってしまったのか不安で💦
水分もしっかり摂れてるはずやし食物繊維にも気をつけてて、運動は、そこそこですが…
毎回同じコトを繰り返してるので、浣腸で出してって感じです。
食べてるのに、便意がないのでまたぶっとくなってるんじゃないかって心配で💦
以前みたいに自然と出したいのに、出せない身体になってしまったのかと不安で不安で💦- 12月22日
-
あさゆう(^^)
私も毎回浣腸してた時なんて便を出すのが怖くて仕方なかったです。
そのうち浣腸にも慣れて効かなくなるみたいなので、食事には気をつけていましたし、ヤクルトも宅配のものを毎日飲んでいましたよ〜
ぶっといとお尻痛いし、痔になりかねないですよね(;_;)
そうすると肛門科とか行きたくないし💦やっぱり早めに内科へ!- 12月22日
-
𝙺&𝚈らぶ♡
全然降りてくることもないので、また溜まってるんじゃ💦って
ヤクルトもヨーグルトも食べてるんですけど、ダメですね。
内科だと、何されるんですか?- 12月22日
-
あさゆう(^^)
内科では問診とお腹の触診でしたよ!
わたしも酷い便秘になってからではヤクルトダメでした。- 12月22日
-
𝙺&𝚈らぶ♡
明日、行こうかなぁって思ってるんですけど、産院は午後が休診で…
触診だけで、わかるんですか?- 12月22日
-
あさゆう(^^)
触診でわかるというよりか、問診がメインです!なので、メモなどして自分の便秘の症状を詳しく伝えることが大切です。
- 12月23日
-
𝙺&𝚈らぶ♡
明日出なければ4日目になるんですが、浣腸とかされるんですか?
- 12月23日
-
あさゆう(^^)
私は浣腸されたことないですよ!
- 12月23日
-
𝙺&𝚈らぶ♡
触診って何されたんですか?
- 12月23日
-
あさゆう(^^)
お腹を触られるだけです!3秒くらい
- 12月25日
-
𝙺&𝚈らぶ♡
あっとゆーまですね‼︎
それだけで、何かわかるのかなぁ?って思いますね‼︎- 12月25日
![紫千](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紫千
病院でマグネシウムもらってます(^^)
便をやわらかくする薬なので出しやすくなりますよ。
母乳でしたら多目に水分を取ってくださいね。
-
𝙺&𝚈らぶ♡
結構効くんですか⁇
- 12月21日
-
紫千
私は効いてますよ(^^)
元々便秘体質で妊娠前もマグネシウム飲んでました。
妊娠中は一端止めてたのですが便秘がちになりだしてから復活して産後も飲んでます。
3日に1回は必ず出ますよ。- 12月22日
-
𝙺&𝚈らぶ♡
自然に出したいって感じになるんですか?
- 12月22日
-
紫千
なります(^^)
便意来ますよ。- 12月23日
-
𝙺&𝚈らぶ♡
柔らかくする薬なんですか?
- 12月23日
-
紫千
そうです(*^^*)
産婦人科でも内科でも出してもらえますよ。- 12月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ過去の質問にすみません!
わたしも便意が来なくて困ってます💦
太い便がお尻の付近まで来てるのに、便意を感じません💦
下剤を飲んでもお腹が痛くなって終わりです…
その後改善されましたか?
-
𝙺&𝚈らぶ♡
長女の時は、ホルモンバランスが崩れたのか1ヶ月で自然に戻りました✨
次女は妊娠中から便秘になってたので酸化マグネシウム処方されてたので、それで便秘にはならずに済みました✨
どんな下剤ですか?- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
元に戻ったんですね!!
ラキソベロンを試してものすごく腹痛が来たのに便意が来ないので、お漏らししそうになりました💦
どうやら便意を感じる神経がバカになってしまってるようです😅- 12月25日
-
𝙺&𝚈らぶ♡
いえいえ✨
こちらこそ、ありがとうございます😊
水分は多めにとってますか?
どの下剤でもそうですが、多めに取らないと効果がないです💦
効果をすぐ!って時はラキソベロンを処方されますが、刺激性なので独特の腹痛はありますね💦
私は汚い話、硬くて切れたりしちゃったので、柔らかくする薬=酸化マグネシウムってので処方され、自然なお通じが出るようになりましたよ✨- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
水分を多めに取ってるんですが、全く便意が来ず💦
神経の問題のようでマグミッドも効かないんです😱
もう少し様子を見てみます!- 12月26日
-
𝙺&𝚈らぶ♡
それは辛いですね💦
最悪は浣腸に頼ってくださいね!!- 12月27日
𝙺&𝚈らぶ♡
水分とかなんですかね?
水分は、3l以上飲んでるんですけど、便意が来る?とゆーのがないんです。
なので、ずっと腸に溜まってしまってて。
ラキソベロンですか?
soumi
水分沢山とられているんですね!
お薬の名前は覚えてないんですけど、整腸剤だとは思います。
直ぐにきく感じではなかったんですけど、水分やヨーグルト取るようにしてたら良くなってました。
お尻痛いですよね(-。-;
𝙺&𝚈らぶ♡
それまでは、便秘だったんですか?